#任意後見 #法定後見 の違いを、分かり易く説明したものは、多々ありますが、前者は「絶対に金を取られる」ことを、絶対に書いてません。善意の無償奉仕を成したい場合、絶対に前者を選んではなりません。かつ、後者の場合は善意の奉仕者が選ばれると限りません。まず #権利擁護センター を使わないことです。
しかもこれは合法なのです。司法による #貧困ビジネス。 利用援助事業が使える #法定後見 ? その人が求めた人でない、その人を何も知らない者が、どうやって、その人らしさを守れますか。そんなものに頼るなら、施設やケアマネの良心を頼る方が遥かに賢明です。貧乏人は #成年後見制度 を決して使うな
お金の無い人は、現在の頼りない、将来の全く頼れない、そんな自分を守って貰う為に、#権利擁護センター に相談するのは危険です。#任意後見 では、金を強奪され、#法定後見 では、あなたを理解しない者により、あなたの生き様を強制される。
#成年後見制度 を使っちゃいけない、現場からの警告です。
やって参りました #任意後見監督人 への報告、それは独自フォーマット。私の場合さらに #ベンダーロック 解除作業が必要。年に1度も面会しない人へ、被後見人等様の #身上保護 を報告する。あちら有給こちら無給、まったくフザけた話。Dr診断書が届き次第、#法定後見 を申立てる。