【1069】2025/05/07 佐藤真知子さん(WIZ Gospel Choir 代表) #インタビュー記事 - WACOCA VIDEOS

LISTENで開く (https://listen.style/p/queenwoks/gpdmlwtr)

WACOCA VIDEOS
【速報 『2024年の諏訪之瀬島 爆発108回(約3.4日に1回) 噴火305回(爆発含む 約1.2日に1回) 活発!』 噴火警戒レベル2】 2024年12月30日現在 #諏訪之瀬島 #火山

【速報 『2024年の諏訪之瀬島 爆発108回(約3.4日に1回) 噴火305回(爆発含む 約1.2日に1回) 活発!』 噴火警戒レベル2】 2024年12月30日現在 #諏訪之瀬島 #火山出典の「気象庁HP、火山活動の状況(諏訪之瀬島)」を基に作成 2024(令和6)年12月30日現在1 噴火警戒レベル2:2024(令和6)年1月19日11時00分から2 年間の爆発回数:108回(約3.4日に1回)  年間の噴火回数:305回(爆発含む 約1.2日に1回)3 最高の噴煙高度:2,300m(8月25日4時48分 今年139回目の噴火)4 弾道を描いて飛散する大きな噴石:火口から1,100m(1月14日0時22分 今年2回目の爆発)5 火山活動は活発 ※ 私マウント・ハートは、気象庁OBで、総務省地域力創造アドバイザー、鹿児島県専門防災アドバイザ-、    気象庁の気象防災アドバイザ-、気象予報士です。  127年ぶりに発生した2016年4月の熊本地震、全島避難が実施された2015年5月の口永良部島噴火、  300年ぶりに噴火した2011年1月の新燃岳噴火、100年に一度と言われた1993年の8.6水害(鹿児島県)など、  幾多の災害に向き合ってきました。  このような経験を踏まえ、「気象」、「地震」、「火山」および「これらの災害」について、  「防災に役立ちたい」との思いから配信しています。

WALK NEWS