PCのデスクトップってあるじゃないですか
あれの背景って皆さんどうしてます?
私は絵師をやってるので、自分の描いたイラストになってるんですけど、数年前に開いた時になぜかPCに元から入ってる風景画像になってたんです。
この前再起動したからその影響かな?とか考えてその日は寝た気がします。
次の日、朝起きてPCを開いたらなんかゴミ?みたいなものが付いてました。
2mmぐらいの小さい黒い何かです。
ほこりかなんかかなぁと思って擦ってみるんですけど、取れなくてですね
取れないから諦めて背景を元のイラストに戻して、その時はそれで終わりました。
それからPCを再起動するたびにその黒い何かが少しずつ大きく...いえ、「近づいて来てる」と言う方が正しいのでしょうか?
何回目かの時に気づいてしまったんです。
その黒いものの正体に
人の形をしてたんです、しかも風景画像のはるか彼方から少しづつこちらに来てる。
気づいた時点で大分近づいて来ていたので焦りました。
それからはなるべくPCをシャットダウンしないようにしています。
あれが本当に人なのかとか顔はどんなの、もっと近くなったらどうなるのかとか、気になる事は沢山あるんですけど、何か嫌な感じがするのでなんとか好奇心を押し殺してます。
なんて、創作染みたお話でした。
嘘だと思うならそれで良いんです、私もあなたの立場ならそう思うと思うので。
それでは良いインターネットライフをお過ごしくださいな