from 日本原水協(公式) (@AntiatomOrg X/Twitter)
【 今日と明日は、戦後・被爆80年の1年間の日本原水協の運動方針を討議・決定する第97回全国理事会です。来賓あいさつをする日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の濱住治郎事務局次長(1/2)

🟡【#署名活動 #キャンペーン #petition】実施中📌
唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名(禁止条約参加署名)オンラインはこちらから
https://chng.it/WKG4hLcQRB

#日本政府は核兵器禁止条約に参加を
#非核日本キャンペーン
#日本被団協
#ノーベル平和賞
#日本原水協 】

https://x.com/antiatomorg/status/1887736393667125266?s=46

あなたの声が力になります

唯一の戦争被爆国 日本政府は核兵器禁止条約に署名・批准してください!

Change.org

from 日本原水協(公式) (@AntiatomOrg X/Twitter)
【 今日と明日は、戦後・被爆80年の1年間の日本原水協の運動方針を討議・決定する第97回全国理事会です。来賓あいさつをする日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の濱住治郎事務局次長(2/2)

🟡【#署名活動 #キャンペーン #petition】実施中📌
唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名(禁止条約参加署名)オンラインはこちらから
https://chng.it/WKG4hLcQRB

#日本政府は核兵器禁止条約に参加を
#非核日本キャンペーン
#日本被団協
#ノーベル平和賞
#日本原水協 】

https://x.com/antiatomorg/status/1887736963790520433?s=46

あなたの声が力になります

唯一の戦争被爆国 日本政府は核兵器禁止条約に署名・批准してください!

Change.org

from 日本原水協(公式) (@AntiatomOrg X/Twitter)
【 日本被団協のノーベル平和賞受賞にあたって
2024年10月12日 原水爆禁止日本協議会

我々は、この機に‥2025年の被爆80年に向け、被爆者の体験とメッセージを継承する国民的な決意と運動をよびかけたい。

【唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名】オンラインはこちらから
https://chng.it/WKG4hLcQRB

#日本原水協
#日本被団協
#ノーベル平和賞
#非核日本キャンペーン
#日本政府は核兵器禁止条約に参加を 】

https://x.com/antiatomorg/status/1811322497197056063?s=46

あなたの声が力になります

唯一の戦争被爆国 日本政府は核兵器禁止条約に署名・批准してください!

Change.org
#TPNW2MSP #核兵器禁止条約 #第2回締約国会議 #TPNW
【 #核兵器禁止条約 #第2回締約国会議 #日本原水協 代表団32人の活動の特徴的な写真や動画などを時系列でこちらにまとめています。
antiatom.org/Gpress/?p=21058 】

https://x.com/antiatomorg/status/1729768286055780555?s=12
日本原水協(公式) (@AntiatomOrg) on X

#核兵器禁止条約 #第2回締約国会議 #日本原水協 代表団32人の活動の特徴的な写真や動画などを時系列でこちらにまとめています。 https://t.co/RoUpRYed7D

X (formerly Twitter)

【2/28~3/1】3・1ビキニデー 日本原水協は国際交流会議・全国集会・当日集会を現地開催 (静岡・駿河区)

ビキニ水爆被災から69年目を迎える3月1日のビキニデーにさいして、原水爆禁止日本協議会(日本原水協)は国際交流会議、全国集会・分科会、当日のビキニデー集会を静岡で開催します。集会の共通テーマは「核の使用・威嚇ストップ、国連憲章順守。核兵器禁止条約調印・批准促進。「核兵器のない世界」を実現しよう。」「

https://undou.net/blog/2023/2023-gensuikyo-3-1-bikini-day/

#イベント情報 #リアルイベント #反原発 #集会 #デモ・行動 #平和 #日本原水協 #反核 #ビキニデー

【2/28~3/1】3・1ビキニデー 日本原水協は国際交流会議・全国集会・当日集会を現地開催 (静岡・駿河区) | うんどうnet

ビキニ水爆被災から69年目を迎える3月1日のビキニデーにさいして、原水爆禁止日本協議会(日本原水協)は国際交流会議、全国集会・分科会、当日のビキニデー集会を静岡で開催します。集会の共通テーマは「核の使用・威嚇ストップ、国 ...

うんどうnet

1/22(日)は核兵器禁止条約発効2周年 各地で行動 ツイデモも #核禁条約2周年

1月22日(日)に核兵器禁止条約が発効してから2周年を迎えます。日本原水協が各地での行動情報をまとめています。

【日本原水協】1月22日(日)正午~13時、JR新宿駅・東南口広場前

【北海道】核兵器禁止条約発効メモリアル行動=1月22日(日)11時〜11時30分、JR札幌駅南口広場、主催:北海道原水協/函館原水協、七飯原

https://undou.net/blog/2023/second-anniversary-of-the-entry-into-force-of-the-nuclear-weapons-convention/

#キャンペーン情報 #イベント情報 #日本原水協 #平和 #核兵器禁止条約 #ツイデモ

1/22(日)は核兵器禁止条約発効2周年 各地で行動 ツイデモも #核禁条約2周年 | うんどうnet

1月22日(日)に核兵器禁止条約が発効してから2周年を迎えます。日本原水協が各地での行動情報をまとめています。 また、同日12:00~13:00にTwitterアピール(ツイデモ)も呼びかけられています。ハッシュタグは「 ...

うんどうnet

日本原水協が「ちひろカレンダー被災地贈呈キャンペーン」 募金を訴え

原水爆禁止日本協議会(日本原水協)が、「いわさきちひろカレンダー」を東日本大震災・熊本地震の被災地に贈呈するキャンペーンを発表し、募金を呼び掛けています。

 ちひろカレンダー贈呈は、2011 年の東日本大震災と福島第一原発事故で被災されたみなさんに心を寄せた全国の多くの方が呼びかけに応えて募金活動に取り組んでいただき、岩手、宮城、福島をはじめ被災地の自治体、教育委員会を通じて避難

https://undou.net/blog/2022/chihiro-iwasaki-calendar-presentation-campaign-for-the-affected-areas/

#平和運動 #日本原水協 #いわさきちひろ #ちひろカレンダー #震災復興

日本原水協が「ちひろカレンダー被災地贈呈キャンペーン」 募金を訴え | うんどうnet

原水爆禁止日本協議会(日本原水協)が、「いわさきちひろカレンダー」を東日本大震災・熊本地震の被災地に贈呈するキャンペーンを発表し、募金を呼び掛けています。 募金は団体1口2万円、個人1口1000円からとしていますが、ワン ...

うんどうnet