
#武内市長による朝鮮学校補助金大幅削減案に反対します #教育補助の国籍条項廃止を求めます #教育を受ける権利は人権 #朝鮮学校差別に反対します
2010年から凍結されている朝鮮学校への補助金( 私立外国人学校教育運営費 )の再開を求めて「都民署名」を始めました。「都民の理解がえられない」との理由により凍結解除を認めない都知事に対し、直接都民の声を届けます。 ご賛同いただける方は、下記のフォーム にご記入の上、フォーム下の「送信」ボタンを押してください。 第一次集約:12/15 第二次集約:1/15 目標人数:10,000人(紙の署名と合算) ※署名の進捗状況などはこちらでご確認いただけます。 ※用紙での署名集めとオンライン署名を並行しています。両方でのご署名はできませんのでご注意ください。 ※お1人で1回のご署名でお願いいたします。
維新の10年で何が良くなったんだろう。 そんなによくなったの?御堂筋を歩道にするとか私学の一部世帯無償化とか有料公園が増えたとか。そのへん?それで満足してるの? 既得権益ガーといって市役所をパソナだらけにしたり、公立病院や保健所を減らしてえらい目にあっても喉元すぎれば、なんだろうか。 維新ならなんとかしてくれる、で結果なんとかなったんだろうか。 維新の台頭は自民以上にまずいと思うんだけど。 自民以上に忖度なしに何もかも切り捨てていくことが簡単に予測されてこわい。 国からの私立高校への助成金も府で減額しておいて、キャップ制だ授業料60万以上は学校が負担しろ、というのも酷い話だし。 なんでも「自己責任」がさらにひどくなりそう。 ほんとうにそれでいいの?
>全国の自治体で声を上げてほしい。朝鮮学校への補助と無償化を行うべきだ、と。北朝鮮の核実験やミサイルの脅威は、友好関係を構築すれば解決する。私たちは、そのためにどんな努力をしただろうか。ひたすら非難するばかりで、ペナルティーを与えるだけとは情けない。 >2020年東京オリンピック、韓国や中国はトルコ開催に投票したが、北朝鮮は東京に投票した。このメッセージを日本政府は無視したままである。北朝鮮政府の人たちも人間で、交流して相互理解を深めれば関係も好転する。それでも行動する政治家は不在、独自路線を歩む自治体もなし。憲法の前文を読んでいただきたいものだ。 これ本当に松波健四郎が言ったの?正直この人に何一つ良いイメージが無かったのでかなりビックリしている。 https://www.kankokeizai.com/%E3%80%90%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%BB%E5%89%B5%E7%94%9F%E8%AB%96-314%E3%80%91%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E3%81%A8%E7%84%A1%E5%84%9F/