《FNNプライムオンライン》
既に被害額1.5億円…特殊詐欺防止に全力を 島根県警の丸山本部長が警察署長に対策強化へ激
#特殊詐欺対策 #島根県警
https://www.fnn.jp/articles/-/862870
既に被害額1.5億円…特殊詐欺防止に全力を 島根県警の丸山本部長が警察署長に対策強化へ激|FNNプライムオンライン

特殊詐欺が後を絶ちません。島根県内では、4月24日も3件で合わせて約780万円の被害が明らかになりました。こうした中、島根県警の警察署長会議が24日に開かれ、丸山本部長が特殊詐欺被害の防止に全力を挙げるよう指示しました。島根県警・丸山直紀本部長:当県においても、特殊詐欺被害の防止対策をはじめ、諸対策のより一層の強化が強く求められています。松江市で24日に開かれた島根県警の警察署長会議で、丸山本部長が警察署長など約60人の幹部職員に対し、特殊詐欺被害の防止に全力を挙げるよう指示しました。島根県内の2024年1年間の特殊詐欺による被害は、記録が残る過去10年間で最も多い78件。被害総額は、1億4800万円余りに上っています。2025年も、3月末までに被害額が1億4627万円と、2024年1年間の数字に迫るなど被害が急増しています。県警は、引き続き県民に注意を呼びかけるとともに金融機関やコンビニとの連携を強め、いわゆる「水際対策」を強化、被害防止に向けた取り組みを強める方針です。

FNNプライムオンライン
《松江市防災メール》
島根県内で警察を名乗る詐欺電話が発生しています。偽の警察手帳を見せてお金を要求します。警察はSNSで連絡しません。「+」で始まる「0110」の番号は詐欺の可能性があります。相談は家族や警察へ。
#詐欺注意 #島根県警
https://frs.xpressmail.jp/publish/matsue/show/1180528
消費者被害注意情報(+で始まり末尾が「0110」の電話番号... | 松江市メール配信履歴

《松江市防災メール》
ニセ警察名乗る詐欺電話 島根県内で注意呼びかけ
#詐欺注意 #島根県警
https://frs.xpressmail.jp/publish/matsue/show/1149573
消費者被害注意情報(ニセ警察からの詐欺電話発生中) | 松江市メール配信履歴

《松江市防災メール》
デジタル庁名乗る詐欺電話注意 島根県内で被害報告相次ぐ
#詐欺注意 #島根県警
https://frs.xpressmail.jp/publish/matsue/show/1149566
消費者被害注意情報(デジタル庁を名乗る詐欺電話発生) | 松江市メール配信履歴

《FNNプライムオンライン》
大規模災害時の派遣部隊に宿泊施設を提供 島根県警と宿泊事業者が協定(島根・松江市)
#大規模災害 #島根県警
https://www.fnn.jp/articles/-/841389
大規模災害時の派遣部隊に宿泊施設を提供 島根県警と宿泊事業者が協定(島根・松江市)|FNNプライムオンライン

大規模災害の発生時に県外から派遣される警察官が円滑に活動できるようサポートします。島根県警と県内の宿泊事業者が、災害時の宿泊施設の提供について協定を結びました。県警と組合に加盟する県内163の旅館やホテルが連携、協力し、大規模災害の被災地で行方不明者の捜索や地域の安全確保にあたる県外からの派遣部隊に宿泊施設などを提供。スムーズな受け入れにつなげます。島根県旅館ホテル生活衛生同業組合・植田裕一理事長:「普段から私どもの組合は何かあった時にお役に立ちたいという思いはずっと持ってたのですが、こういった提携でさらにそういう思いを強くした」今回の協定の背景には14年前、東日本大震災の被災地に派遣された警察官の経験がありました。島根県警機動隊の藤原一彦警部補は、震災の発生直後から2年間で13回、中国管区機動隊分隊長として被災した3県に派遣され、長期間のホテル滞在を経験しました。島根県警機動隊・藤原一彦警部補:「体の疲れもとれますし、心身の安定もできる。長期間活動できるのもありがたかった」県警と宿泊業者がこうした協定を結ぶのは全国で7例目。中国地方では山口県に次いで2例目です。

FNNプライムオンライン
島根県警から情報提供。約9,800万円のオレオレ詐欺被害が発生。警察を名乗る電話が多数かかり、偽の警察アカウントで連絡を要求。警察がSNSで連絡することはない。困ったときは警察へ相談を。 #オレオレ詐欺 #島根県警 https://frs.xpressmail.jp/publish/matsue/show/1146845
消費者被害注意情報(ニセ警察からの詐欺電話発生中!) | 松江市メール配信履歴

島根県警から情報提供。県内で他県警を名乗るオレオレ詐欺の電話が発生中。警察に来るよう誘導。相談は最寄り警察へ。 #オレオレ詐欺 #島根県警 https://frs.xpressmail.jp/publish/matsue/show/1146002
消費者被害注意情報(ニセ警察からの詐欺電話発生中!) | 松江市メール配信履歴