

【意外と知られていない⁉︎】神西湖周辺の野鳥観察スポットをサイクリング!
【意外と知られていない⁉︎】神西湖周辺の野鳥観察スポットをサイクリング! 島根県出雲市にある湖『神西湖』に行って、サイクリングをしてきました!宍道湖は知っていても、意外と神西湖は他県の方は知らないのでは、、、!実はシジミがたくさん取れて、野鳥も色々いる湖なんです🦆 近くにはグランピングや温泉もあるのでこの辺りに来た際は立ち寄ってみてね🐧 ◉神西湖について(出雲市公式HPより) https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1614663654801/index.html ◉帽子のヘルメット https://amzn.to/4j4ThB5 ◉私の自転車のメーカー(ADO)公式サイト https://adoebike.jp/73416227 ●割引クーポンコード ADOkonatsu クーポンご利用で¥11,000 offになります💫 (最低購入金額 ¥100,000〜ご利用いただけます) ▼チャンネル登録してもらえると嬉しいです! https://www.youtube.com/channel/UC45719SGDSX528ZcMe0g_4Q?sub_confirmation=1 ____________________________________________ . . . 【お仕事のご依頼はこちらまでよろしくお願いします】 konatsucamper1228@gmail.com ▼プレゼントの宛先☆彡 https://konatsu-camper.com/presrnt-form ▼konatsuのほしい物リスト♪ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3D120B2RP0SXY?ref_=wl_share ▼メンバーシップ https://www.youtube.com/channel/UC45719SGDSX528ZcMe0g_4Q/join ▼konatsu RADIO plus ASMR(サブチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCoUaXiUSPQHiL_PDrfEzNpw ▼こなつの農業物語(サブチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCeIYfpdaBFd-DEFxOug9w0Q ▼konatsu camper SHOP https://konatsucamp.thebase.in/ ▼instagram https://www.instagram.com/konatsu_camp ▼twitter https://twitter.com/konatsu_camper ▼blog https://konatsu-camper.com/ _________________________________________ . . . ≫ 撮影・制作機材 ・Camera:SONY α7III https://amzn.to/2H5Cf5r ・Camera:SONY α7C https://amzn.to/361FVS2 ・Lens:SONY FE 24mm F1.4 GM https://amzn.to/3EcICkk ・Lens:SIGMA 24-70mm F2.8 https://amzn.to/3n3vLr5 ・Mic:ソニーガンマイクアダプターキットXLR-K3M https://amzn.to/39yZ6bz ・Camera:insta360 AcePro https://www.insta360.com/sal/ace-pro?utm_term=INRP3YM ≫ カー用品 ・ルーフテント https://item.rakuten.co.jp/shinobi/cc-dnd001/ ・タイヤ https://amzn.to/38AuHH7 ・ベースキャリア https://amzn.to/2Hrd9OH ・ルーフボックス https://amzn.to/31x2kE6 ・スノボアタッチメント INNO https://amzn.to/32kwbEu ・マッドガード JB64W用 https://amzn.to/2uEo1Gn ・フォグランプ https://amzn.to/3d9NIjh ・360度ドライブレコーダー https://amzn.to/3nX2MWg ・ボンネットダンパー https://amzn.to/2UMeMxg ・ワイパー間欠調整スイッチアッシ https://amzn.to/352bYRW ・HEPA King エアコンフィルター
Biking Japan
山陰道開通記念(出雲~多伎)サイクリング40km【島根県出雲市】(2025/02/22撮影)
山陰道開通記念(出雲~多伎)サイクリング40km【島根県出雲市】(2025/02/22撮影)山陰道の 出雲IC~多伎IC 区間が3/2に共用開始につき、サイクル、マラソン、ウォーキングが開催されました。私はサイクリングに参加。チョイスの理由は動画の中で説明。家を出発した時点で、雪は降ってるわ、道路ガチガチだわで、中止かな・・・と思いながら向かいましたが、出雲のあたりから、雪どこいった?無事にイベントは開催されましたが、風がひどいね。もともと風が強い場所だとは知っていたけれど、実体験させていただきました。
Biking Japan100km信号待ち無し!益田I・NA・KAライド2024 DAY2【島根県益田市160km/2000mup】
https://www.bikingjp.com/565573/ #中国地方 #中国地方サイクリング #島根県サイクリング
100km信号待ち無し!益田I・NA・KAライド2024 DAY2【島根県益田市160km/2000mup】
100km信号待ち無し!益田I・NA・KAライド2024 DAY2【島根県益田市160km/2000mup】ロードバイクでロングライド!益田I・NA・KAライドを走ってきました!地元の方々の声援と拍手、スタッフの方々のおもてなし、サポートライダーの方々の手厚いフォロー。この益田の“愛”に心打たれたサイクリスト達が毎年リピートしている人気のサイクリングイベントです。もちろんコースも最高です!益田I・NA・KAライド公式HPhttps://masuda-genki.or.jp/
Biking Japan

【訃報】石見銀山の世界遺産登録に貢献 溝口善兵衛前島根県知事が死去 課題に真正面から取り組み数々の功績を残す 島根県
【訃報】石見銀山の世界遺産登録に貢献 溝口善兵衛前島根県知事が死去 課題に真正面から取り組み数々の功績を残す 島根県2019年まで島根県知事を3期12年にわたり務めた溝口善兵衛さんが8月20日に亡くなっていたことが分かりました。溝口前知事の功績を振り返ります。8/20日に、老衰のため亡くなった、前島根県知事の溝口善兵衛さん。78歳でした。優しい語り口の一方、島根県の抱える課題に真正面から取り組み、力強い手腕を発揮しました。益田市出身の溝口さんは、東京大学卒業後、1968年に旧大蔵省(現財務省)に入り、財務官などを歴任。2007年春、61歳の時に島根県知事選挙に立候補し、初当選しました。溝口前知事「私に対する高い期待があるわけでしてこういう期待に応えていかなければいかん」3期にわたり県政のかじ取りを担う中で財政改革を進めたほか、少子化対策にも力を入れ、島根県の「合計特殊出生率」を全国2位まで(2016年 5月)まで押し上げました。時にはー。宍道湖沿いをさっそうとサイクリング。溝口前知事「今日は暑いけどもいい風が吹くんじゃないですか」自転車ショップのオープンに参加し溝口さんは、4キロを走りサイクリングの魅力を伝えていました。2018年には、世界のホームラン王、王貞治さんと、野球対決。真剣勝負を見せました。しかし、3期目の途中で、食道がんがみつかり、一時治療に専念。自身の体調のこともあり、2019年、3期12年の溝口県政に幕を下ろしました。街の人「長いこと知事されていたんで、 残念です」「びっくりしました。もうちょっと長生きしていただきたかった。せっかく色々と活躍していただいて」数ある溝口さんの功績の中で最も知られているのが、2007年の石見銀山遺跡の世界遺産登録です。石見銀山遺跡はその2か月前、世界遺産を決めるユネスコの諮問機関から「世界遺産にふさわしい普遍的価値を証明する物証が示されていない」などと登録延期を勧告されていました。溝口さんはこうした状況を受けすかさず動きます。溝口前知事「過去の例を見ても照会から昇格した例をあるので一生懸命頑張りたい」友人でもある当時のユネスコ大使 藤誠一さんを現地に招待。大使を巻き込み、各国関係者にロビー活動を展開しました。そして、石見銀山は世界遺産に登録されることになります。石見銀山遺跡のある大田市大森町で義手や義足を作る会社を経営している中村宣郎さん。世界遺産登録の瞬間を地元で迎えました。中村ブレイス 中村宣郎 社長「懐かしいですね。あっという間に17年たちましたね」父・俊郎さんと世界遺産登録を応援していた中村さん。当時を振り返りー。中村ブレイス 中村宣郎 社長「中央とのパイプというかつながりっていうのは他の方が知事になられてたらそこまでのパイプはなかったかもしれないですし、そのパイプを上手く使われる人柄とかそういったものがすごく影響したんじゃないかと思います」世界遺産登録で注目された石見銀山。今では移住者が増え、全国的にも有名な街へと変わりました。溝口さんからも在任中、よく声をかけられていたといいます。中村ブレイス 中村宣郎 社長「石見銀山を住民の手でこれからもうまく作り上げていって、いい形で次の世代等にバトンタッチをしていきますというような意思表示をしていきたい」溝口さんの葬儀は自宅のある東京都内で親族のみで行われるということです。(2024年8月26日放送 One LIFE&NEWSより)【日本海テレビアプリ】https://www.nkt-tv.co.jp/appli/【HP】https://www.nkt-tv.co.jp/【日本海テレビ公式YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCuE_--BXc0J7gIAtA_t4NnQ【日本海テレビニュースチャンネル】https://youtube.com/@nihonkai-news【日本海テレビ報道公式X】https://twitter.com/hodo_nkthodo
Biking Japan
島根県の三瓶山で休日のランチ! 自転車でゆるぽた^^
島根県の三瓶山で休日のランチ! 自転車でゆるぽた^^島根県 三瓶山にある「そばカフェ湯元」さんへ蕎麦ランチを食べに自転車で行ってきました。源泉かけ流しの温泉も堪能することができました。山の緑も美しく、休日のサイクリングでリフレッシュできました。この動画でサイクリングをしている気分になって頂ければ嬉しいです。車載動画中心、字幕のみです。00:00 オープニング〜西之原/ To Nishinohara (Mt.Sanbe)02:33 カフェへ向けて(三瓶山高原道路、志学)/ To the cafe05:17 カフェにて/ At the cafe06:48 帰路/ Return way
Biking Japan

【ペインター竹之下の夏休み】縁結びの聖地・出雲大社まで中国山脈縦断300kmを日帰りぼっちライド
【ペインター竹之下の夏休み】縁結びの聖地・出雲大社まで中国山脈縦断300kmを日帰りぼっちライド目次0:00 ダイジェスト0:10 はじめに1:37 広島を出発5:46 千代田付近7:57 島根県 邑南町9:22 道の駅 瑞穂で持ち物紹介20:40 断魚渓22:22 江の川24:43 島根県大田市27:57 石見銀山34:52 道に迷う37:52 日本海38:31キララビーチ40:28 出雲大社前駅41:41 出雲大社 神楽殿42:42 出雲大社 拝殿46:09 復路51:07 補給56:33 広島県三次市56:57 広島県安芸高田市1:00:33 ペイント工場着ほぼ毎日更新してるので、面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!http://bit.ly/2qQdFR5ポッドキャスト始めました👉https://podcasters.spotify.com/pod/show/grumpybike【グランピーローン】全国どこからでも ネット申し込み・来店不要!最大48回払いまで分割手数料0%!https://www.grumpy.jp/?page_id=19617【Grumpy】インスタグラム 👉 https://www.instagram.com/grumpy_bike/Twitter 👉 https://twitter.com/grumpy_bikeウェブサイト 👉 http://www.grumpy.jpオンラインショップ 👉 https://ride.grumpy.jp楽天オンラインショップ 👉 https://www.rakuten.ne.jp/gold/grumpy/【Pop grumpy】YouTube 👉 https://bit.ly/3wRpB2Lインスタグラム 👉 https://www.instagram.com/popgrumpy/Twitter 👉 https://twitter.com/popgrumpyウェブサイト 👉 https://pop-grumpy.jp/【Tokyobike Plus 福岡】YouTube 👉 https://bit.ly/328YqlRインスタグラム 👉 https://www.instagram.com/tokyobike_plus_fukuoka/Twitter 👉 https://twitter.com/TokyobikeFウェブサイト 👉 https://tokyobike-fukuoka.com/
Biking Japan【島根県津和野町の旅】 津和野町の定番スポットと穴場スポットを巡るガイド付きサイクリングツアーがおすすめ!!
https://www.bikingjp.com/439793/ #中国地方 #中国地方サイクリング #島根県サイクリング
【島根県津和野町の旅】 津和野町の定番スポットと穴場スポットを巡るガイド付きサイクリングツアーがおすすめ!!
【島根県津和野町の旅】 津和野町の定番スポットと穴場スポットを巡るガイド付きサイクリングツアーがおすすめ!!津和野体験Yu-na:島根県鹿足郡津和野町ツアー: 津和野ミニサイクリングツアー 90分 3,000円/1人 などあえて開発をしていない町・津和野町。サクッと楽しめて大満足のガイドツアーがオススメ!津和野町の定番スポットと穴場スポットを解説付きで巡ることができます。町の人々が守り続けてきた場所でゆったりとした時間を過ごしてみては?★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★テレビ新広島がオススメするエンタメ、イベントなどのコンテンツをお届けするチャンネルです。チャンネル登録、ぜひ宜しくお願いします。#テレビ新広島 #TSS ★テレビ新広島のホームページhttps://www.tss-tv.co.jp/★公式YouTubeチャンネル「広島ニュースTSS」https://www.youtube.com/channel/UC7_j...★カープ全力応援チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCGtl...★eスポーツチャンネル「西山さん、ゲームやりませんか?」https://www.youtube.com/c/NISHIYAMAGM★海外発信番組「Japan in Motion」https://www.youtube.com/user/tvjimfr
Biking Japan