https://x.com/ToriToruTori/status/1844501951800852880?t=LCGAALRjTsvF68AkSxsjng&s=09

『ぼくがOpenly Gayでいられるのはそれが許される強者としての特権層にいるからだと肝に銘じて、今日はそれが叶わない仲間たちに想いを馳せる日。

嘘をつかなくてもいい日が、怯えなくてもいい日が、殺されなくてもいい日が、いつか、くるように。』

#NationalComingOutDay
#国際カミングアウトデー

とりとる🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ (@ToriToruTori) on X

ぼくがOpenly Gayでいられるのはそれが許される強者としての特権層にいるからだと肝に銘じて、今日はそれが叶わない仲間たちに想いを馳せる日。 嘘をつかなくてもいい日が、怯えなくてもいい日が、殺されなくてもいい日が、いつか、くるように。 #NationalComingOutDay #国際カミングアウトデー

X (formerly Twitter)
いつか家族にも私がレズビアンであることを伝えたい
❤🧡🤍🩷💜
#NationalComingOutDay
#国際カミングアウトデー
LChannel (@lchannel_) on X

10月11日は国際カミングアウトデーです。 誰もが安全に、安心して、自分のタイミングでカミングアウトできる世界になりますように。 #NationalComingOutDay #国際カミングアウトデー

X (formerly Twitter)
わたしがよく考えるのは、もしカミングアウトされたとき、どう返すのが相手にとって負担がないかなということ 現時点では「そうなんだ わたしの配慮が足りなくて傷つけてしまったこととか、困っていることとかある?」なんてどうかなと考えているけれど、適切なのかどうか もちろん正解なんてないし、相手の性格や関係性による話なんだけれども
#国際カミングアウトデー
ねじまきブログ🌎 on X

先週父と将来について真面目に話す機会があり、 あまり期待させるとあれなので(以前も言ったはずの)結婚しない旨を伝えると「お前は自分の人生に責任を持ってない」と延々と説教。 カミングアウトできないと色々すれ違う、それでも色々考えるとできない。そんなのが現状です。 #国際カミングアウトデー

X (formerly Twitter)
#国際カミングアウトデー” / “【自主制作MV】Happy ComingOutDay - 足浮梨ナコ Rinako Asiu” (1 user) https://htn.to/2k77vjSEgC
【自主制作MV】Happy ComingOutDay - 足浮梨ナコ Rinako Asiu

YouTube
ぼくはクエスチョニングだよ。たぶんノンバイナリーよりの女性でたぶんアセクシュアルでたぶんクワロマンティックでたぶんセクシュアル・フルイディティだよ。 #国際カミングアウトデー

今日は国際カミングアウトデーなのか!自分が初めてカミングアウトしたのは高2のとき仲良しの男子に対してだった。この人なら絶対分かってくれるという確信があったけど(そしてそれはその通りだったけど)ものすごく緊張して言い出すまで1時間ぐらいモゴモゴしてたの思い出す。

クィアの可視化と人権尊重によりカミングアウトのハードルが少しでも下がることを願って😌🙏
そしてカミングアウトの強要やカミングアウトさせないようにする抑圧が少しでも早くなくなることを願って😣🙏
また「カミングアウト」という言葉が一刻も早くクィアの人たちに取り戻され、不適切な使用が減ることを願って😠🙏
#国際カミングアウトデー 🌈
#NationalComingOutDay 🏳️‍🌈

今日は #国際カミングアウトデー だけど、いまの日本社会では「カミングアウトしていこうぜ!」って捉えられそうで不安な気持ちがある。

カミングアウトするかどうかは本人が決めるもの。相手にセクシュアリティを尋ねるときは不可抗力になってないか注意必要だし強制するなんて心理的安全性ゼロだし、本人の許可なくひとのセクシュアリティを言うのも危険行為すぎてやめて!!!ってなるけどやってくる人いたし危険なんだよ私にとってこの社会は

それに僕は、"言わざるを得ない"と感じたから、初めて会う人にカミングアウトする生活をはじめた。でも結局、無知とマイクロアグレッションを肯定して尊重されない事ばかりで、「他人に期待しすぎ」だの「カミングアウトする必要ない」言われたり、「男女とかどうでも良い」ってセクシズム発言を繰り返す人に言われたり、本当に無知の上の傲慢に腹が立つ

クローゼットを選ぶこともカミングアウトすることもどちらも認められたい。クローゼットのまま生きるのもつらいし、それを選択させてくるのは社会の偏見や構造だし、かといってカミングアウトしたからといって、"私のアイデンティティは尊重されない"という現実に直面したし、もうほんとやんなっちゃうよ

「どっち選んでも地獄💔を作り出しているのは何か」って考える日であってほしい