#ニュース #政治 #冤罪 #警視庁公安部 #内部通報
"捜査員は通報後も連絡を取れるようにするため、私有のメールアドレスを伝えて電話を切った。通報の5時間半後、「今朝相談した者です。念のため、メールを送ってみます」と人事1課の窓口に送信した。しかし、その後に人事1課から一度も連絡はなく、外事1課を調べた形跡もないという。

 安積警部補は25日、弁録廃棄は「過失」とする報告書をまとめ、外事1課も過失と結論付けて不問に付した。監察部門が動けば、捜査が見直されて起訴が見送られた可能性もあったが、東京地検は31日、社長ら3人を起訴した。
"
追跡公安捜査:大川原冤罪、起訴5日前の内部通報明らかに 監察部門は機能せず | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250813/k00/00m/040/081000c

追跡公安捜査:大川原冤罪、起訴5日前の内部通報明らかに 監察部門は機能せず - 毎日新聞

 警視庁公安部による冤罪(えんざい)「大川原化工機事件」で、逮捕された大川原化工機社長らが起訴される5日前の2020年3月、公安部の捜査員が警視庁の監察部門に対し、捜査の過程で違法行為があったと内部通報していたことが判明した。しかし、監察は動かなかったとみられ、捜査は止まらなかった。捜査に問題がある

毎日新聞
#ニュース #政治 #冤罪 #警視庁公安部 #内部通報
"この内部通報は、通報した捜査員が毎日新聞の取材に証言した。公安部外事1課が社長ら3人を外為法違反(不正輸出)の疑いで逮捕したのは20年3月11日。捜査員によると、15日後の26日朝、監察部門がある人事1課の窓口に電話で匿名の通報をした。
通報内容は、大川原元取締役の島田順司さん(72)を逮捕した際の取り調べを巡る問題。具体的には①容疑の認否などを記す調書「弁解録取書」(弁録)を取調官の安積伸介警部補(当時)が廃棄した②取り調べに立ち会った巡査部長の証言で廃棄が24日に明るみに出たが、安積警部補が巡査部長に「これが公になると大変なことになるので、黙っていろ」と口止めした③弁録廃棄について外事1課幹部らがもみ消しに走っている――という内容だった。
"
追跡公安捜査:大川原冤罪、起訴5日前の内部通報明らかに 監察部門は機能せず | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250813/k00/00m/040/081000c
追跡公安捜査:大川原冤罪、起訴5日前の内部通報明らかに 監察部門は機能せず - 毎日新聞

 警視庁公安部による冤罪(えんざい)「大川原化工機事件」で、逮捕された大川原化工機社長らが起訴される5日前の2020年3月、公安部の捜査員が警視庁の監察部門に対し、捜査の過程で違法行為があったと内部通報していたことが判明した。しかし、監察は動かなかったとみられ、捜査は止まらなかった。捜査に問題がある

毎日新聞

#ニュース #政治 #冤罪 #警視庁公安部
" 警視庁公安部による冤罪(えんざい)「大川原化工機事件」では、捜査に疑問を持ち、起訴を止めようとした捜査員らがいた。

 監察部門への内部通報をはじめ、警視庁内外の四つのルートを使い、捜査の過程で違法行為があったなどと訴えた。

 しかし、誰も現場の声に耳を貸すことはなく、進言は黙殺された。

 警視庁が7日に発表した検証報告書では、この進言の存在に触れておらず、冤罪の再発防止の実効性に疑問を残す形となっている。
"
追跡公安捜査:4ルートで「起訴阻止」に動いた捜査員 幹部ら全て黙殺 大川原冤罪 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250813/k00/00m/040/038000c

追跡公安捜査:4ルートで「起訴阻止」に動いた捜査員 幹部ら全て黙殺 大川原冤罪 - 毎日新聞

 警視庁公安部による冤罪(えんざい)「大川原化工機事件」では、捜査に疑問を持ち、起訴を止めようとした捜査員らがいた。  監察部門への内部通報をはじめ、警視庁内外の四つのルートを使い、捜査の過程で違法行為があったなどと訴えた。

毎日新聞

#ニュース #政治 #警視庁 #検察庁 #大川原化工機 #冤罪
"報道によると、警視庁は公安部の幹部ら計19人について処分または処分相当としたという。

これについて高田弁護士は、19人のうち14人が幹部だったと指摘したうえで、「警視総監は捜査指揮系統の機能不全が問題だったというが、今回の事件の大きな問題は現場の管理官などが暴走して3人を逮捕したことであり、一番検証しなければいけない不都合な事実を検証しきれていない。現場職員の処分が軽いのは、検証の足りなさを鏡のように反映している」と批判した。

また、勾留中にガンが見つかり、無実を知らずに亡くなった同社元顧問、相嶋静夫さんの保釈を反対し続けた検事らが懲戒処分を受けていない点については、「別の検事だったとしてもこの事件は生まれたんだという価値判断を最高検が示したのだと受け止めている」と話した。
"
大川原事件の「検証」に冤罪被害者らが苦言「期待外れ」「別の検事でもこの事件は生まれた」 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_18/n_19203/

大川原事件の「検証」に冤罪被害者らが苦言「期待外れ」「別の検事でもこの事件は生まれた」 - 弁護士ドットコムニュース

横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が無実の罪で逮捕された「冤罪事件」をめぐり、警視庁と検察庁が8月7日、検証結果を公表した。これを受けて、同社の大川原正明社長は「今までよりはよくな...

弁護士ドットコム

#ニュース #政治 #警視庁 #検察庁 #大川原化工機 #冤罪
"横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が無実の罪で逮捕された「冤罪事件」をめぐり、警視庁と検察庁が8月7日、検証結果を公表した。

これを受けて、同社の大川原正明社長は「今までよりはよくなると見受けられたが、警察官や検察官の心の持ち方、考え方を変えないといけないのではないか」と述べた。

代理人の高田剛弁護士は「一番検証しなければいけない不都合な事実を検証しきれていない」と指摘した。
"
大川原事件の「検証」に冤罪被害者らが苦言「期待外れ」「別の検事でもこの事件は生まれた」 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_18/n_19203/

大川原事件の「検証」に冤罪被害者らが苦言「期待外れ」「別の検事でもこの事件は生まれた」 - 弁護士ドットコムニュース

横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が無実の罪で逮捕された「冤罪事件」をめぐり、警視庁と検察庁が8月7日、検証結果を公表した。これを受けて、同社の大川原正明社長は「今までよりはよくな...

弁護士ドットコム
#警視総監 「ご負担かけ #お詫び 」  #大川原 #冤罪 自身も #捜査 に関係 #shorts #毎日新聞

YouTube

#メモ #政治 #冤罪 #再審 #検察 #証拠開示
"桑子 真帆キャスター:
法制審議会の中で、さまざまな意見が出ていました。証拠開示については、鴨志田さんたちは「“裁判所が原則開示を命じる”ルールを作るべきだ」と。一方で、検察側は「開示の範囲は限定すべきだ」という主張でした。抗告に関しては、鴨志田さんたちは「抗告は禁止すべき」。検察側は「抗告は認めるべきだ」ということで、真っ向から対立しています。この議論、指宿さんはどういうふうにご覧になっていますか?

指宿さん:
基本的に、えん罪被害の救済を求めるえん罪被害者の立場に立つのか、あくまで有罪の確定を維持したい検察の立場に立つのか、どちらに立つのかということが意見の分かれ目だと思うんですけれども、もっと刑事司法全体を見ておく必要があるんです。
"
“私はやっていません”相次ぐ『再審無罪』の衝撃 - クローズアップ現代 - NHK
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/V92487PZ3N/

政治家の抵抗は強そう。国会議員しだい。検察側に懐柔されずに貫けるか?

#メモ #政治 #冤罪 #再審 #検察 #証拠開示
"指宿さん:
無罪判決でも裁判所は「罪深い不正な行いだ」と、この無罪を示す証拠が有罪になる前に分かっていたということを非難しました。しかしながら、もう一つ問題があります。再審請求の段階で検察官はその証拠を知っていたはずですから、この段階でも前川さんに無罪を示す証拠を開示する機会があったのにしていません。さらに、再審開始が決まって、再審が始まってからも、この最初の公判で検察側は、「これは証人の記憶違いである」「自分たちが隠したわけじゃない」という強弁をしているんです。私はこの3つの不正義が、今回、前川さんのケースではあったんじゃないかと思います。
"
“私はやっていません”相次ぐ『再審無罪』の衝撃 - クローズアップ現代 - NHK
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/V92487PZ3N/
#メモ #政治 #冤罪 #再審 #検察 #証拠開示
"指宿さん:
開示のルールがないために、非常に時間がかかってしまう。また、裁判所が開示を勧告したり、命令したりするのは裁判官次第。ルールがないために、裁判官次第ですから、えん罪被害者にとっては、はやりの言葉で言うと“裁判官ガチャ”状態なんです。しかも、(検察が)開示に応じなくても、あるいは「開示すべきものがない」というような、本当は(証拠が)あってもないというような答弁をしたとしても、それを罰するペナルティーもない、法的義務もないということで、このような状態が戦後ずっと75年も続いているという現状です。
"
“私はやっていません”相次ぐ『再審無罪』の衝撃 - クローズアップ現代 - NHK
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/V92487PZ3N/

前川さんの再審無罪確定 福井中3殺害事件、検察が上告せず「反省」 https://www.asahi.com/sp/articles/AST810SWHT81PTIL026M.html

こういう冤罪では、逮捕時点から現在までに得たはずの収入と同額を賠償するようにした方がよいのでは?
捕まえたもの勝ちのような捜査は公益に反することをはっきりさせないと。 #冤罪

前川さんの再審無罪が確定 「よかったで終わらせてはいけない」

 福井市で1986年に女子中学生を殺害したとして、殺人罪で服役した前川彰司さん(60)を無罪とした名古屋高裁金沢支部のやり直し裁判(再審)の判決について、名古屋高検は1日、上告しないことを決め、上訴権…

朝日新聞