“①マイナ保険証を持っていない人 →自動的に資格確認書が届くので安心です。” / “国民健康保険保険証の有効期限が迫っています!” (1 user)
https://www.youtube.com/watch?v=sGfBID0trpw #保険証
YouTubeかなりの数の地方議会が保険証存続決議を出しています。
健康保険証の存続等を求める意見書を可決した
地方議会とその概要(2025.4.18更新)
合計229議会(県議会3、政令市議会3、区議会1、市議会85、町議会96、村議会41)、意見書251件
くわしくは
http://www.bango-iranai.net/news/newsView.php?n=357#保険証 #マイナ保険証“こういった手続きが必要になるのは、紙の保険証を廃止したからだと思います。 制度として、紙の保険証のほうが安定するはず... / “紙の保険証、復活させるべきです! - 松本まり の 徒然” (1 user)
https://mari1990jcp.hatenablog.com/entry/2025/04/04/125557 #保険証 #日本共産党
紙の保険証、復活させるべきです! - 松本まり の 徒然
digital.asahi.com マイナンバーカードと健康保険証が一体化したマイナ保険証を持っているかどうかにかかわらず、75歳以上の高齢者らを対象に、従来の健康保険証と同じように利用できる「資格確認書」が自動的に配られることになった。厚生労働省が3日の審議会に方針を示し、了承された。 大阪府泉大津市の予算審議特別委員会で、唯一、日本共産党の出席議員の私だけが、マイナンバーカードと保険証の紐づけについて、質問をしました。 後期高齢者医療保険は広域事業ではありますが、特別会計として、一般会計とは別に、市で独自に会計を持っています。 その賛否については、国への抗議も込めて、反対をしました。 委員…
松本まり の 徒然“マイナ保険証が使えない医療機関がある” / “「マイナ保険証」に切り替えても、前の保険証は捨てないで!「破棄してはいけない理由」を解説 | その他保険 | ファイナンシャルフィールド” (3 users)
https://financial-field.com/insurance/entry-363510 #保険証
「マイナ保険証」に切り替えても、前の保険証は捨てないで!「破棄してはいけない理由」を解説|ファイナンシャルフィールド|その他保険
2024年12月からこれまでの保険証は新規発行されなくなり、健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み「マイナ保険証」へと移行が進められているのは、ご存じの人が多いのではないでしょうか。 従来の保険証からマイナ保険証に切り替えることで、手続きなしで高額療養費の限度額を超える支払いが免除され、本人の同意があれば薬の処方歴などのデータを正確に把握しながらより良い医療が受けられるほか、現場で働く人の負担も軽減できるなどのメリットがあります。 ただ、ここで注意すべきポイントは、マイナ保険証へ移行しても「健康保険証は捨てないほうがいい」ということです。本記事では、マイナ保険証に移行しても、これまでの保険証を破棄してはいけない理由を説明します。
ファイナンシャルフィールド“立憲が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」 ←素晴らしい。よくぞやってくれました - Muho’s diary” (1 user)
https://muho.hatenablog.com/entry/2025/02/03/000000 #保険証
立憲が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」 ←素晴らしい。よくぞやってくれました - Muho’s diary
紙の保険証による不正が「蔓延り続け」るのなら、具体的な数字を示して下さいよ。デマを広めるのはやめやがれ。社会保険料の引き下げとか、何言ってんだか。 そして、誰もデジタル化を止めろとは言っていない。デジタル化と並行して紙の保険証を使えるようにしろと言っているだけ。そこが判らないのは、大変、言葉は悪いですけれど、バカですよ。 これでは紙の保険証による不正が蔓延り続け、デジタル化は阻害されて医療費は膨張を続ける。その皺寄せと負担を被るのは現役世代です。野党第一党は一部の高齢者や極左支持層に引きずられるのではなく、未来のため、現役世代の負担軽減・社会保険料引き下げのために闘ってほしい。 https:/…
Muho’s diary“2025年1月28” / “「保険証復活法案」(マイナ保険証併用法案)を衆院に提出” (1 user)
https://cdp-japan.jp/news/20250128_8736 #保険証 #立憲民主党
「保険証復活法案」(マイナ保険証併用法案)を衆院に提出
立憲民主党は1月28日、「保険証復活法案」(マイナ保険証併用法案)を衆院に提出しました。 マイナ保険証をめぐっては保険証利用時に資格確認ができない事案が多発
立憲民主党
愛知県平和委員会 (@aichi_peace) on X
マイナ保険証強制するな
今の保険証で問題ない
名古屋の街で訴えました
#マイナ保険証 #マイナンバーカード #マイナンバー制度に反対しよう #保険証
X (formerly Twitter)“。今まで黙っていても送られてきていたものが、こちらから出向いて申請をする手間” / “(保険証)申請によらないプッシュ型送付は「当面の間」だけ。原則は申請主義で、有効期限は5年以内。いつまで続くかは見通せない。 - Muho’s diary” (1 user)
https://muho.hatenablog.com/entry/2024/12/04/000000 #保険証
(保険証)申請によらないプッシュ型送付は「当面の間」だけ。原則は申請主義で、有効期限は5年以内。いつまで続くかは見通せない。 - Muho’s diary
保険証廃止の最大の問題点、懸念点は、「申請主義」であるところだと思う。今まで黙っていても送られてきていたものが、こちらから出向いて申請をする手間をかけないと貰えない。これは大きな違いだ。当然、時間を取られるし、忘れる事もあるだろう。こうして、いざという時、保険が使えない事例が多発する。保険料だけは徴収されているのにである。 現状、プッシュ型になっているが、それが維持されるはずがない。そもそもマイナ保険証の利権が云々されているわけで、結局はお金でしょう。皆保険制度を崩したいわけでしょう。その一番効率的な方法は、申請主義にして、保険証を得にくくして、皆保険制度を自然崩壊させるのが、一番、楽。すぐに…
Muho’s diary
【談話】現行健康保険証の新規発行停止に抗議する - 社民党 SDP Japan
2024年12月2日 社会民主党 幹事長 服部 良一 本日より現行健康保険証の新規発行が停止され、マイナンバーカードに保険証機能を付与した「マイナ保険証」に一本化された。任意取得であるはずのマイナンバーカー […]
社民党 SDP Japan