Jackery、ミニポータブル電源とソーラーパネルのお買い得セットを防災の日に発売

 Jackery Japan(ジャクリ)は、電源+ソーラーパネルの限定パッケージ「Jackery Solar Generator 100 Plus 40 Mini」を9月1日(防災の日)に発売する。全国のドン・キホーテ系列店舗、アピタ、ピアゴで取り扱う。価格は2万5999円(税別)。

トラベル Watch
Lime、高速道路の誤進入を防ぐジオフェンシング制御や駐車違反をなくすビーコンを展開

 電動モビリティのシェアサービスを行なうLime(ライム)は8月21日、誤進入を防ぐジオフェンシング制御とLimeポートへのビーコン設置について発表した。

トラベル Watch
ベトナム航空、機内インターネットサービスをエアバス A350型機で開始

 ベトナム航空は8月5日、機内インターネット接続サービスの試験運用をエアバス A350型機で開始した。

トラベル Watch
Lime、電動シートボードの正式名称を「ラクモ」に。イオン東雲に国内最大規模のポートを新設

 Lime(ライム)は8月19日、座って乗れる電動シートボード「ラクモ」をイオン東雲店(東京都江東区東雲1-9-10)に22台配備したことを発表した。

トラベル Watch
万博の暑さ対策、休憩所・給水所を事前に確認しよう。空いている場所は? 近いのはどこ?

 2025年日本国際博覧会は、大阪・関西万博 公式アプリ/Webサイト「EXPO 2025 Visitors」で、会場内の休憩所・給水所について案内している。

トラベル Watch
ANA、動画視聴も可能な無料高速機内Wi-Fi導入。国際線B767から

 ANAは8月5日、動画のストリーミング配信の視聴も可能な高速機内Wi-Fiサービスの無料提供を開始した。米Viasatのシステムを採用しており、国際線機材のボーイング 767-300ER型機(登録記号:JA625A)から順次導入する。

トラベル Watch
香川・小豆島でバス・高速船のチケットを買わずに乗れる「tebu-Ride PASS」試してみた。移動・観光・お土産購入がスマホで完結

 JTBと日立製作所は、デジタルチケットによる新たな周遊企画券サービス「tebu-Ride PASS(テブライドパス)」の実証実験を、香川県小豆島で8月1日~10月31日に実施している。

トラベル Watch
IHGホテルズ&リゾーツ、LINEミニアプリ導入で予約確認が簡単に

 IHGホテルズ&リゾーツは7月31日、LINEミニアプリを導入した。

トラベル Watch
Uber Taxi、事前予約機能の提供地域を全国10エリアに拡大。札幌・横浜・沖縄でも

 Uber Japanは7月30日、「Uber Taxi」の事前予約機能の提供を札幌・横浜・名古屋・京都・神戸・広島・沖縄本島エリアで開始した。また福岡エリアでは8月上旬以降の提供開始を予定し、提供中の東京・大阪を合わせて全国10エリアで利用できるようになる。

トラベル Watch
大阪メトロ、全路線の混雑予測を提供開始。ラッシュ時間帯は15分ごと、1週間先まで毎日更新

 Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)は、AIを活用した列車混雑予測情報をe METROアプリと公式サイトで配信する。サービス開始は7月31日17時ごろから、ニュートラムを含む全路線が対象。

トラベル Watch