
ミニスカートとブーツでつくる、2025年秋の最旬ルック7選
定番のミニスカート×ブーツの組み合わせは、この秋冬もストリートで見かけること間違いなし。今回は、ベラ・ハディッドやケンダル・ジェンナーをはじめ、ファッションアイコンたちが実践する「ミニ×ブーツ」の7つの最旬スタイルと今すぐゲットできるアイテムをお届け。
Vogue Japan
2026年春夏ミラノSNAP──極彩色に染まる、ファッションの都
ビビッドなカラーや個性豊かなプリントが存在感を放った2026年春夏ミラノ・ファッションウィーク。新生グッチ(GUCCI)、ヴェルサーチェ(VERSACE)、ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)などがお披露目され、ランウェイとストリートともに活気あふれるコレクションとなった。※2026年春夏ロンドンSNAPはこちらから。
Vogue Japan
BTSのJINや戸田恵梨香が来場! グッチの短編映画『The Tiger』の上映会セレブSNAP
ミラノ・ファッションウィークの初日、デムナによるグッチ(GUCCI)のお披露目として「La Famiglia」 コレクションをフィーチャーした短編映画『The Tiger』の上映会が開催。イベントには、BTSのJINや戸田恵梨香ら豪華ゲストが集結。最新ルックに身を包んだセレブリティたちの着こなしをチェックして。
Vogue Japan
シドニー・スウィーニーやゾーイ・クラヴィッツも登場──80s&90sを映す今週のセレブ・ビューティー速報
ヴェネツィア映画祭やレッドカーペットで輝いた最新ルック。シドニー・スウィーニーのブロンドカール、ジェニーの赤フレンチネイル、スウィーティーのピンクチーク、ゾーイ・クラヴィッツのクリーンビューティーまで、今週注目のセレブ・ビューティーを総まとめ。
Vogue Japan
ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー2025、出演モデルの第一弾発表
今年のヴィクトリアズ・シークレット(VICTORIA’S SECRET)のファッションショーには、アドリアナ・リマら懐かしい顔ぶれが帰ってくる。
Vogue Japan
メゾン マルジェラの新章から、スキャパレリのキャスティングまで──2025-26年秋冬オートクチュール、今知っておきたい主要トピックをプレイバック
ディオール、ヴァレンティノ ガラヴァーニ、ジャンポール・ゴルチエといったメゾンが移行期のため欠席した2025-26年秋冬オートクチュール。しかし、デムナのバレンシアガ退任による一時代の幕引き、グレン・マーティンスのメゾン マルジェラでの鮮烈なデビュー、セレブリティを魅了したスキャパレリなど、モードの最前線は今年も華麗に輝きを放った。今季のクチュールが紡ぎ出した、知るべき物語をプレイバック。
Vogue Japan
2025-26年秋冬オートクチュールSNAP──デビューにラストショー。節目を刻む、一大コレクション
カレンダー外では新生セリーヌ(CELINE)がデビューを果たし、公式カレンダー上ではデムナによるバレンシアガ(BALENCIAGA)のラストショーと、グレン・マーティンス率いるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)の初ショーが行われた2025-26年秋冬オートクチュール・ファッションウィーク。新時代に突入していくブランドの節目を飾るコレクションを見届けようと、各国からゲストたちが集った。※2026年春夏パリメンズSNAPはこちらから。
Vogue Japan
「日本におけるウェルネスとは、派手さとは無縁の、地に足がついた日常」──『VOGUE JAPAN』2025年8月号、エディターズレター
「ソフト・リセット」をテーマに掲げた8月号は、心と身体をチューニングするウェルネスをあらゆる角度から掘り下げた特集が満載。アレックス・コンサーニの“東京ウェルネス・ツアー”や、米倉涼子さんが自らのスローエイジング論を明かす特集もぜひチェックして。
Vogue Japan
アレックス・コンサーニが案内する、ウェルネス都市・東京のリトリートマップ
今をときめくトップモデル、アレックス・コンサーニ。昼夜問わずエネルギーに満ちたカルチャーが生まれ続ける“型破りなウェルネス都市”──東京。次世代を牽引する彼女がヘリテージを紡ぐルイ・ヴィトンのプレフォールコレクションを纏い、東京ならではのスポットと交差したとき、東洋と西洋が織りなす新しい“ウェルネス”が体現される。
Vogue Japan