そこら辺を調べてまた絶望する可能性もあるけど、でもそこからまた俺は立ち上がって進み続けることができると思う
俺の辞書におわりという言葉はない #だからこそ精神 #つづきの美学
『おわることの意味は自分じゃ見出せない
つづくことの意味は自分じゃないと見出せない』#意図を紐解く #忌みを見出す
改めて声に出したい日本語 #日本語帝国主義
少なくともドン勝社員共の技術的天下りを座して待つだけってのは絶対にあってはならないことだ
俺は「脳は閉鎖的だが孤立していない」と言ってきたけどこれは脳だけじゃなくてノイマン型コンピュータも同じなのよ
ジャネットジャクソンの曲をスピーカーで流すとその”音波”によってPCがぶっ壊れるってニュースを俺前にマストドンで書いたと思うけど(jp仕様のせいで検索できんので探せないが)、実際ここら辺もよく調べたら「ブルーノート攻撃」ってのがあるんだよな
要するにさ、”音”ってのも”電磁波”と並んでエネルギー持った勇ましい”力”なのよ