お盆の高速道路、渋滞予測まとめ全国版。ピーク日・時間帯を避けて快適ドライブを【2025】

 NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、首都高速道路、阪神高速道路、JB本四高速は、2025年お盆(8月7日~17日)の渋滞予測を発表している。

トラベル Watch
首都高、8月の混雑予想。7日・8日がピークも観光地周辺は局所的な渋滞の可能性

 首都高速道路は、8月の渋滞予想を発表した。業務交通の集中により、月初から8日にかけての平日に多くの渋滞を予想。特にお盆前の7日・8日は混雑のピークになるとしている。

トラベル Watch
阪神高速、大阪地区PA一斉閉鎖。ブルーインパルス展示飛行に伴い12日早朝から

 阪神高速道路は、7月12日・13日のブルーインパルス展示飛行に伴い、大阪地区7か所のPAを両日早朝から一斉閉鎖する。対象PAは以下のとおり。

トラベル Watch
日本橋区間地下化の本格工事直前、八重洲トンネルの内部を見てきた。3つの非開削工法とは?

 首都高は4月25日、本格工事着手直前の日本橋区間地下化事業のうち、八重洲トンネル内部を公開した。

トラベル Watch

廃止のKK線が歩行者中心の空間に生まれ変わる。60~90年代の名車がずらりと揃ったパレードを見てきた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2008469.html

#travel_watch_impress #KK線 #地域 #国内旅行 #東京 #企業_政府_官庁 #道路 #その他高速道路 #旅行 #観光

廃止のKK線が歩行者中心の空間に生まれ変わる。60~90年代の名車がずらりと揃ったパレードを見てきた

 東京都と東京高速道路は、4月5日20時で廃止となった東京高速道路(KK線)を歩行者中心の公共的空間へ再生する取り組みに向けた交代式「KK線リボーンセレモニー」を開催した。

トラベル Watch
首都高、5月25日20時から順次通行止め。リニューアル工事で55か所がETC専用入口に

 首都高速道路は、ETC専用入口の拡大に向けて、料金所リニューアル工事を5月25日20時から順次開始する。

トラベル Watch
首都高、ETC車載器の購入助成で最大1万円。ETC専用入口は計90か所へ

 首都高は、ETC専用入り口の拡大に向けて料金所のリニューアル工事を進めており、2025年度に55か所をETC専用化する(計90か所)。この取り組みにあわせて、「首都高ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2025」を行なう。

トラベル Watch
KK線が59年の歴史に幕。八重洲線は10年間の長期通行止めに

 首都高は4月5日20時、日本橋区間の地下化に向けて、八重洲線 神田橋JCT~西銀座JCTの10年間の長期通行止めを開始した。期間中は八重洲出入口と丸の内出口も利用できない。

トラベル Watch
首都高、KK線は今週末5日夜に廃止。八重洲線も約10年通行止め、新・都心環状ルート整備を推進

 首都高速道路は、日本橋区間地下化事業および新京橋連結路の工事に伴い、4月5日20時~2035年度の期間、高速八重洲線の長期通行止めを実施する。併せて、同日20時をもって東京高速道路(KK線)が廃止となる。

トラベル Watch
関東・甲信で本日から降雪に注意。山梨・神奈川~静岡県境では予防的通行止めのおそれ大

 国土交通省・気象庁・NEXCO東日本・NEXCO中日本・首都高速道路は、4月1日から2日にかけて主に関東甲信地方で雪の可能性があることから、交通障害への注意を呼びかけている。

トラベル Watch