東京メトロ南北線・東大前駅で起きた切りつけ事件で、逮捕された男のあまりにも身勝手な供述が明らかになりました。9日、検察に身柄を送られた戸田佳孝容疑者(43)。7日、文京区の南北線「東大前駅」で大学3年の男性を包丁で切りつけた疑いが持たれています。逮捕された当日は黙秘していた戸田容疑者。その後、「私がやったことに間違いありません」と容疑を認め、事件を起こした動機について供述を始めたのです。「教育熱心な親のせいで不登校になり苦労した。東大を目指す教育熱心な世間の親たちに度が過ぎると子どもがグレて私のように犯罪を犯すということを示したかった」、戸田容疑者の口から出たのは、あまりにも身勝手な主張。これまで、反省の言葉は述べていないといいます。戸田容疑者の供述を東京大学の現役学生はどう受け止めるのでしょうか。東京大学4年生:東大生だからといって、みんながみんなビシバシ勉強しろ勉強しろって言われていたわけではない。理解半分あきれ半分。親への感情があったことは同情に値するが、それと被害に遭われた大学生は全く無関係ですし、絶対にあってはならないこと。東大生の中には、3年前の事件を思い出すという人もいました。東京大学2年生:同じようなことがまたあったかみたいな。東京大学4年生:数年前共通テストの時に事件もあったと思う。2022年、当時17歳だった少年が東京大学合格を目指すも成績不振に悩み、東大近くの路上で大学入学共通テストの受験生ら3人を包丁で刺した事件も起きています。戸田容疑者は東大前駅で犯行に及んだことについて、「世間の人たちが教育虐待を連想しやすいと思ったから」と話しているということです。そして、大学生を狙った理由については「理由は特にない。 たまたまこの男性が近くにいたので狙いました。世間に自分の考えを示すことができれば、相手が死んでも死ななくてもどちらでもよかった」と供述。数年前から長野県内の一軒家に住んでいた戸田容疑者。「経済的理由で生活が立ち行かなくなった」という趣旨の話もしているといいます。事件当日、戸田容疑者は安曇野市の明科駅を訪れたあと電車で移動したとみられています。戸田容疑者は電車で上京したその日に犯行に及んでいて、警視庁は事件に至る経緯をさらに詳しく調べています。
東京メトロ南北線・東大前駅で起きた切りつけ事件で、逮捕された戸田佳孝容疑者(43)。黙秘から一転、そのあまりにも身勝手な供述が明らかになった。これまで、反省の言葉は述べていないという。9日、検察に身柄を送られた戸田佳孝容疑者(43)。7日、文京区の南北線「東大前駅」で大学3年の男性を包丁で切りつけた疑いが持たれている。逮捕された当日は黙秘していた戸田容疑者。その後、「私がやったことに間違いありません」と容疑を認め、事件を起こした動機について供述を始めたのだ。「教育熱心な親のせいで不登校になり苦労した。東大を目指す教育熱心な世間の親たちに度が過ぎると子どもがグレて私のように犯罪を犯すということを示したかった」、戸田容疑者の口から出たのは、あまりにも身勝手な主張。これまで、反省の言葉は述べていないという。戸田容疑者の供述を東京大学の現役学生はどう受け止めるのだろうか。東京大学4年生:東大生だからといって、みんながみんなビシバシ勉強しろ勉強しろって言われていたわけではない。理解半分あきれ半分。親への感情があったことは同情に値するが、それと被害に遭われた大学生は全く無関係ですし、絶対にあってはならないこと。東大生の中には、3年前の事件を思い出すという人もいました。東京大学2年生:同じようなことがまたあったかみたいな。東京大学4年生:数年前共通テストの時に事件もあったと思う。2022年、当時17歳だった少年が東京大学合格を目指すも成績不振に悩み、東大近くの路上で大学入学共通テストの受験生ら3人を包丁で刺した事件も起きている。戸田容疑者は東大前駅で犯行に及んだことについて、「世間の人たちが教育虐待を連想しやすいと思ったから」と話しているということだ。そして、大学生を狙った理由については「理由は特にない。 たまたまこの男性が近くにいたので狙いました。世間に自分の考えを示すことができれば、相手が死んでも死ななくてもどちらでもよかった」と供述。数年前から長野県内の一軒家に住んでいた戸田容疑者。「経済的理由で生活が立ち行かなくなった」という趣旨の話もしているという。事件当日、戸田容疑者は安曇野市の明科駅を訪れたあと電車で移動したとみられている。戸田容疑者は電車で上京したその日に犯行に及んでいて、警視庁は事件に至る経緯をさらに詳しく調べている。(「イット!」5月9日放送より)
東京メトロ「東大前駅」で起きた切りつけ事件で、警視庁は、長野県生坂村にある容疑者の自宅を家宅捜索しています。家宅捜索は生坂村の自宅で午前11時すぎに始まりました。戸田佳孝容疑者(43)は5月7日夜、東京・文京区の「東大前駅」で男子大学生(20)の額などを包丁で切りつけたとして殺人未遂の疑いなどで現行犯逮捕されました。数年前、空き家だった一軒家に1人で移住し、事件当日、JR明科駅から電車で上京したとみられます。その後の調べで、「東京大学の構内を散策し食堂で食事をとった」などと供述し、犯行直前に1時間半ほど東大の敷地内に滞在していたこともわかりました。「教育熱心な親のせいで不登校になり苦労した」「東大を目指す教育熱心な世間の親たちに、度が過ぎると、子どもがグレて私のような犯罪を犯すと示したかった」などと話しており、警察は引き続き動機などを調べています。
東京メトロ南北線「東大前駅」で起きた切りつけ事件で、逮捕された男が「小学生の時にテストの点が悪くて親から叱られた」と供述していることがわかりました。この事件は5月7日夜、東京・文京区の「東大前駅」で男性(20)の額などを包丁で切りつけた疑いで、無職の戸田佳孝容疑者(43)が逮捕されたものです。警視庁は先ほど、長野・生坂村にある戸田容疑者の自宅に家宅捜索に入りました。これまでの調べに戸田容疑者は「教育熱心な親のせいで不登校になり苦労した」などと話していましたが、新たに「小学生の時にテストの点が悪くて親から叱られた」という趣旨の供述をしていることがわかりました。また凶器の包丁については「数年前にネット通販で購入し、自宅から持ってきた」と説明しているということです。
東京メトロ南北線「東大前駅」で起きた切りつけ事件で、逮捕された男が「小学生の時にテストの点が悪くて親から叱られた」と供述していることがわかりました。この事件は5月7日夜、東京・文京区の「東大前駅」で男性の額などを包丁で切りつけた疑いで無職の戸田佳孝(43)容疑者が逮捕されたものです。警視庁は12日午前、長野・生坂村(いくさかむら)にある戸田容疑者の自宅に家宅捜索に入りました。これまでの調べに戸田容疑者は「教育熱心な親のせいで不登校になり苦労した」などと話していましたが、新たに「小学生の時にテストの点が悪くて親から叱られた」という趣旨の供述をしていることがわかりました。また凶器の包丁については「数年前にネット通販で購入し、自宅から持ってきた」と説明しているということです。(「Live News days」5月12日放送より)