“賃金は上がらず、円安で輸入品の価格が上がったことから国民生活は苦しくなった。” / “アベノミクスはなぜ成功しなかったのか? その「シンプルな理由」(加谷 珪一) @gendai_biz” (7 users) https://gendai.media/articles/-/75477
#アベノミクス #アベノミクス失敗
アベノミクスはなぜ成功しなかったのか? その「シンプルな理由」

前回の記事ではアベノミクスが成果を上げたのか数字を用いて検証した。アベノミクスを通じて株価は上昇し、企業業績も拡大したが、賃金は上がらず、円安で輸入品の価格が上がったことから国民生活は苦しくなった。加えて、過去の経済政策(民主党政権時代、小泉・竹中構造改革時代、橋本政権・小渕政権時代)との比較でも、実質GDP(国内総生産)成長率に大差はなく、わずかな差ではあるがアベノミクスは最下位だった。

現代ビジネス