#平成 天皇は多分、平成30年=令和0年 になるようにして、 #平成#令和 の換算が楽になるようにという考えがあって平成31年に退位したんだと思うが、平成33年=2021年に退位して、
令和6年=2026年
になるようにしてくれたほうがありがたかった。

ネットで検索すると、#運転免許 が失効した人が試験場で一発免許をとったブログが見つかるが、たぶん元号が令和に変わったことで気が付かなかった人が多いんじゃないかと思う。

そうでもないのか?
平成から30を引くだけだから簡単?
平成36年→令和6年

だけど、今年が令和何年だかわからなくなることがたまにある。それを思い出すのが一手間だ。そのワンステップのせいで、元号で言われた期限とかは忘れる確率が上がるんじゃないか。