【ミニ四駆】北海道旅行しながらミニ四駆パーツ大量購入!戦利品報告!
【ミニ四駆】北海道旅行しながらミニ四駆パーツ大量購入!戦利品報告! 皆さんこんにちはカッキーです私カッキー 今年のゴールデンウィークは北海道旅行に 行ってきましたえそちらのね旅行の動画え たくさんねアップしたのでぜひぜひご覧 くださいえそしてね北海道旅行をしながら え私はねミニオのステーションチャレンジ をしたり青森県ので桜のお祭りに行ったり え社中泊をしながらえ北海道のね道南を ぐるぐると回ったり観光名所や絶景を回っ たりえそしてねプラモデルやそしてね中古 店を回ったりえ色々遊んできましたえぜひ ぜひねそちらの動画もご覧くださいえ そしてね今回はこのゴールデンウィークの 旅行ねえカッキーさんがえミニオクの パーツをえいろんなね北海道いろんな ところ回りながらえ購入してきたのでえ 今回はねその購入したミニオのパーツ戦理 品の報告会をしたいと思いますどうぞ よろしくお願いし ます宮城県のステーションチャレンジ サニーランドホルツさんえそちらでね私は ステーションチャレンジしてねえそちらで ねなんと準優勝をいただきました ありがとうございます2位ですねとっても 嬉しい結果になりましたえそしてねサニー ランドフォルテさんでもねミニオのパーツ を購入してきましたえまずはこちらですね え中継のえフィンタイプのホイールえ こちらを購入してきましたそうそう結構ね 中継のホイールいろんなタイプがあるん ですけえこのねフィンタイプえこちらのね ホイールの精度がいいというね評判なので こちらはねめちゃくちゃおすめでござい ますえあとはこれですねはいえこちらは vsシャーシのAパーツガンメタカラーで ございますうん結構ねvsのバラパーツ なかなか売っていないのでえ購入してき ましたガンメタかっこいいよね えそしてこちらだえスーパーハードロー ハイトタイヤアスパイラルホイール ジャパンカップ2023えこちらも購入し てきましたえシルバーメッキのスパイラル そしてホワイトプリントEのスーパー ハードえこちらもねなかなか売っている ところ減ってきたのでねえ購入してきまし たはいはいえサニーランドフォルサんでは ねえこういうパーツを購入してきまし たそして北海道に上陸して松前の模型点で も購入してきましたえまずはこれかなはい えレーサーミニオングタイヤサンダーえ こちらをね3つ購入してきましたえこれは 何かと言いますとえ結構ねザラザラして いる編み目のパーツまパーツと言いますか こちらはねタイヤサンダーとなっており ますえスポンジタイヤのね表面をタヤにし たりあとはね今流行りの溝タイヤを作る ことができますえこんな感じのパーツで ございますえそしてねここねよく見るとね 1989年と書いてありますめちゃくちゃ 珍しいねパーツを購入してきましたえこれ ね1つ100だったかなうんえそしてね こちらも行ってみましょうえワイルド ミニオレーシングローラーハブセットで ござい ますえこちらのねパーツ赤いプラスチック の真ん中にえこのね銀色のパチンコ生これ をねセットすることによってだうんこのね 大きいタイヤのホイールにつつけるとえ ミニオのコースでワイルドクが走って くれるえそういうね役割のハブセットに なりますこれもねなかなか見なかったので ねえちょっと購入してみまし た次行ってみようえ色々買ってきたんだ ドレスアップ ステッカーたくさん買ってきたよまずこれ から行こうかなえブラックストッカー ドレスアップステッカー100円えこんな 感じだ すごい なこういうのもあるぞスーパー ミニオンアグネス そしてこちらえレイホクガンマドレス アップステッカーこちらも100円いや すごいなこの当時品がねあの100円で 購入できたこれはねめちゃくちゃでかいん じゃないですかねうんなんか貼るのが ちょっともったいないんですけれど何かね 機会があったらどんどん使っていきたいと 思い ますプラモデル屋はね少なかったんです けれどホームセンターにもねミニオークの パーツが売っていましたよこちらでござい ます おお2つ買っちゃったデクスゼロ2ボディ パーツセットライトスモークえこちらはね 低価で購入したんですけれどえこのね デクスゼ2のこのスモークこれねなかなか