エピソード1
映画『新感染』(부산행/釜山行き)が好きで前から前から見たかった奴。
ネトフリ初心者で30分番組と勘違いしてたけど1時間越えw
冒頭のいじめ描写とこれから壊れるのが分かりきっている"日常"の絵が心をえぐります。
#今私たちの学校は
『今、私たちの学校は...』予告編 - Netflix https://youtu.be/T0P567ngbsQ?si=z7xG9hUwy_rZuwBg
エピソード2
ちゃっちいB級ゾンビしか見ていないせいで #今私たちの学校は の金の掛けように驚く田舎者が私。
どんどん殴ってるけど、あれってどう撮影してるんだろうか(小心者)
いじめ不祥事をもみ消す校長というのは日本社会にぶっ刺さるなと。
今、私たちの学校は... - Netflix https://www.netflix.com/jp/title/81237994
※Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/CzVDOFJJ4hA
今、私たちの学校は...
エピソード3
ゲス女ナヨンの回。
韓国ドラマに出てくるナマポ(生活保護受給者の隠語)発言に驚くが、韓国は国民基礎生活保障制度という言い回しだったような
血を浴びようと噛まれさえしなければ大丈夫という"ゾンビルール"が優先の世界か。
【追記】個人的にも、生活"保護"よりは生活"保障"って言葉が良いと思いました。
国民の生活を"保障"するのは国の責任、義務、使命なんですから。
"保護"だと、自然や動物の保護みたいに、“温情でお国がしてくれている"感?があって良くないというか。
個人の言葉の感性の問題かもですが。
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
※Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/CzY53vxJeVe
今、私たちの学校は...
エピソード4
どこか憎めない系オーラを放つチョンサンのママが開幕で…。そんな…。
ゾンビ物特有の、キャラの適応力の高さについては何も言うまい。
トイレ問題をここまで踏み込むのは斬新。
「…だが物事には死んで償うべきことと生きて償うべきことがある」
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/CzgMfHxJg3H
今、私たちの学校は...
エピソード5
冒頭でゾンビ映画によくあるニュースでの事態解説。
迷惑系ユーチューバーがソウルでゾンビドッキリやってデマ拡散とかいかにもありそうで…。
"問題"が生じた地域の通信遮断はやはり光州事件を意識か。
刑事の二人組の時だけ妙なコメディ感
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0GMdMBJyHv
今、私たちの学校は...
エピソード6
ウイルスの名前判明。ヨナス・ウイルス※。
トイレを長時間我慢出来たり、トイレ代わりの籠城部屋で重い話が出来る人間の謎の忍耐力…。
映画基準で「このウイルスにも免疫がある人がいるんじゃね?」のノリで話が進むのに、シリアスさを維持していて凄い
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0GMjSsJ00t
※ハンス・ヨナス - Wikipedia
ドイツ生まれの実存主義哲学者であり、ハイデッガーとブルトマンに学び、ホワイトヘッドのプロセス哲学の影響を受けた。彼を著名にしたのは、近代技術が人間に及ぼす影響とそれに対する倫理的努力に関する著作だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%8A%E3%82%B9
今、私たちの学校は...
エピソード7
ゾンビ退治のため韓国陸軍大出動(WWZ的に北の動向が気になる)。
軍隊が来ても役に立たない法則は発動するか?
温存していたのか、グロ描写多めな回。
「戦時下でも学校は守るべきよ。戦争に勝っても学校を失ったらそこで負けなのよ」
#今私たちの学校は
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0GMppZpyQC
今、私たちの学校は...
エピソード8
飛んで火にいる夏のZ(火の音に集るゾンビ)
いじめられっ子男のクズさに吐き気がして◯ねと思ったらすぐに回収される安心設計。
SOSは何の略かと言ったら何の意味もない※という雑学
「希望とは…生きることを諦めまいとする残酷な拷問だ」
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりた……"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0GMxkGJrzF
※SOSはもう古い/海の不思議箱 日本船舶海洋工学会 海洋教育推進委員会
"この3文字の語源はSave Our Ship (私たちの船を助けてください)やSave Our Souls(私たちの魂を救ってください)の頭文字を並べたものと説明されることがありますが、実際は送打電しやすい信号パターンというのが理由です"
今、私たちの学校は...
エピソード9
直接名指しはしていないものの、新型コロナウイルスの厄介な特性、無症状感染を設定に仕込むとは。28週後...も連想される。
しかし上記の特性から軍に見捨てられる子供たちがあまりにも…。
「科学は想像力から生まれ、ミステリーで終わる」
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0IJy2ZhRIi
今、私たちの学校は...
エピソード10
ヨナスウイルスの「独自に進化し常に変異を続ける」という驚異的な能力の前にワクチン開発は不可能と悟った韓国軍がヒョサン市放棄を決断。多分空爆エンドか。
「告白して満足した?」
「はい!」
「じゃあ死んでも良い?」
「はい!…へ?」
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0IJ3m1h2XA
今、私たちの学校は...
エピソード11
弓道部男子カワイそう…。
音に反応して群がる系ゾンビなら誰でもやるだろう、ドローンでZを誘導した後、ミサイル攻撃という戦法(WWZなども)か、まぁそうなるわな。
ついにあの人も…。
「今日の俺は!この学校で!一番幸せな男だ!」
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0IKGJLhVyF
今、私たちの学校は...
エピソード12
ついに最終話。
空爆で全てを灰にしてそこでエンドに持っていくというゾンビものにありがちな幕引きではなく、隔離・収容まで子供視点を軸に描くことで物語の余韻に浸れる。
ハンビの設定と呼称はシーズン2でも採用か?
「…また来た。」
・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=T0P567ngbsQ
Netflix
"またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。"
https://www.netflix.com/jp/title/81237994
・Threadsのツリー
https://www.threads.net/@mizuzame/post/C0IKKxDB7nm