「新形三十六歌仙」から月岡芳年作 (1891)の「三井寺来迎阿闍梨悪年鼠と変鶴図」

ネズミは大切なお経を齧ってしまう妖怪だったんだね
🥺デフォルメが利いててすこ

#art #arts #artists #ghost #ghosts #artlovers #artlovers #japan #japanese #アートギャラリー #アートギャラリー #イラスト #フォーク #フォークロア #ハロウィン #ハッピーハロウィン #インスピレーション

RE:
https://mastodon.social/users/BenHigbie/statuses/111276648461735226

自分でつけたコメントの日本語訳です

こんにちは👋😃 この絵は、皇室に恨みを抱いた僧侶が
ネズミの妖怪となる物語の一場面と言われています。
僧侶でも嫉妬や恨みなど醜い感情を持てば
怪物になってしまうという巧みな風刺は > 現代にも通じる作品だと思います。
素晴らしい画像を共有していただきありがとうございます。
私はそこから多くのことを学びました、
そしてあなたの寛大さに感謝しています。
以下、本文コピー

Hello
👋😃

This image is said to be a scene from a story in which a monk who harbors a grudge against the imperial family becomes a rat yokai. This is a clever satire of how even a monk can become a monster if he harbors ugly emotions such as jealousy and grudges. I think this is a work that is relevant even today.

Thank you for sharing this amazing image. I learned a lot from it and I appreciate your generosity.
🙏