プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおお その1

プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおお その12024/04/17 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 ロビー

WACOCA TOURS
雪の雲仙温泉|地獄めぐり|Unzen Hot Springs Hell Tour|長崎観光

雪の雲仙温泉|地獄めぐり|Unzen Hot Springs Hell Tour|長崎観光長崎ランタンフェスティバルを見てから、島原城に寄ってから雲仙温泉にレンタカーで向かいました。ちょうど寒波の予想でしたが、スノータイヤが借りれず、途中でチェーンを買うのも忘れて、ノーマルタイヤのまま来てしまいました。島原城も雪は一時ちらつくも、雲仙市に入ってからも大丈夫でしたが、途中から急に時雨れて、あっという間に雪になってしまいました。まだ降り始めだったので、無事に宿に入ったものの、温泉郷よりさらに奥まった宿だったため、どこにも出られず。次の日はさらに雪が降り、帰れず、延泊。宿の車の送迎で、こちらの温泉郷にある「地獄めぐり」を雪の中してきました。まさか、雪の雲仙の地獄めぐりができるとは思いませんでしたが、珍しい雪の美しい風景を堪能できました。こんな雪で、ほとんど誰も来ておらず、また、足湯や温泉卵など、どこも閉まっていて、雪と激しく立ち上る湯けむりで、いったいどういうふうに道があるのか、よくわからないまま、歩きました。とても貴重な経験ができました。お糸地獄のあたりには、たくさんお猫さんがいて、ごはんをもらおうと寄ってきました。こんな雪の寒い中ですが、温泉の湯気で、寒さをしのいでいるようでした。キャットフードを持ち歩くべきでした。📍雲仙温泉の地獄めぐり雲仙温泉の地獄めぐりは、長崎県雲仙市にある雲仙温泉郷の観光名所で、硫黄の匂いが立ち込める噴気地帯を巡ることができます。「地獄」と呼ばれるのは、地面の至る所から高温の蒸気や熱湯が噴き出し、荒涼とした景観が広がっているためです。雲仙温泉は日本初の国立公園「雲仙天草国立公園」に属し、江戸時代にはキリシタン殉教の地としても知られていました。現在は観光名所として整備されており、「大叫喚地獄」「お糸地獄」など個性的な地獄が点在しています。#雲仙温泉 #雲仙地獄 #雪の雲仙 #Unzen Onsen

WACOCA TOURS