5月17日のオリックス・バファローズ戦。9回に同点に追いつかれたライオンズが延長10回、マウンドに送ったのはプロ入り3年目の山田陽翔だった。山田は巧みなピッチングでその回を0点に抑え、10回裏にライオンズがサヨナラ勝ちを収めたことで勝利投手に。試合後、手渡されたのは二軍でも手にしたことがなかったプロ初勝利のウィニングボールだった。 “甲子園のヒーロー”からの脱皮 山田は近江高校から2023年、ドラフト5位で埼玉西武ライオンズに入団した。高校時代は3度甲子園に出場し、通算11勝を挙げた高校野球のヒーローである。1年目は故障もあり二軍で3試合のみの登板に終わる。2年目の昨シーズン、中盤から徐々に二軍で結果を出し始め11月から12月に台湾で行われたウィンターリーグではリリーフとして所属チームの優勝に貢献。今年、初めて一軍の春季キャンプに呼ばれオープン戦を一軍で過ごした。開幕一軍登録こそ逃したものの2日目に急遽、昇格。慌てて荷物をまとめて二軍の球場から隣のベルーナドームにやって来た。 山田は語る。 ADVERTISEMENT 「豊田コーチ(清・投手コーチ)からは“おまえにはロマンはいらない。とにかく結果を出せ”とずっと言われています」 「ロマンはいらない」豊田コーチの思い その思いについて豊田投手コーチが明かす。 「黒田将矢や羽田慎之介といったポテンシャルの高い投手は力いっぱい投げてフォアボールを出しても、その後、抑えればいいと私は思っています。課題があっても期待値が上回るからです。 でも山田の場合は現状、ボールが速いわけではないですから、無駄なフォアボールや、カウントを悪くするようなピッチングをすれば、すぐに別の投手にその位置を取って代わられます。そういう意味で、とにかく結果を見せろ、ということは言いましたね。山田は非常に頭のいい子なので、そう言えば自分がどういうピッチングをすべきなのか理解してくれるだろう、と」 【次ページ】 中継ぎで発揮する「存在感」
3月27日放送のライオンズエクスプレスでは、埼玉西武ライオンズの豊田清投手チーフコーチにインタビューした模様を放送した。今シーズン開幕前の想い、投手陣全体の手応えについて訊いた。 ――2025年シーズンが開幕します。西口文也新監督を迎えて、ライオンズにとってはリベンジのシーズンになるかと思います。豊田コーチはどんな想いが開幕前にありますか?豊田「昨年の悔しさは選手もそうですし、我々ももちろん持っているので、今は『1番下から這い上がってやろう』という気持ちでいます」――投手陣全体をご覧になって、春季キャンプからここまでの手応えはいかがですか?豊田「春季キャンプは1軍、2軍という形で今年はスタートをして、1軍キャンプに投手を20名連れていきましたが、みんなケガなく順調にここまで来ているところです」――今シーズンも開幕投手は今井達也投手ですが、昨年の11月とかなり早い段階で開幕投手を託しました。今井投手の春季キャンプ、オープン戦を見ていて、球威により磨きがかかったような印象を受けます。豊田コーチは今井投手をどうご覧になっていますか?豊田「昨年から投球フォームが安定したところが1番だと思うのですが、これまでに色々試行錯誤をしながらやってきてはうまくいかず、みなさんも今井に期待をするところがあって『物足りないな』と思っていたと思いますが、昨年からは投球フォームが安定してきて『これをすれば大丈夫』というものがやっと見つかったので、今年のキャンプも投球フォームに関してすごく熱心に取り組みをしている姿を見て、開幕戦を安心して任せられるなと思いました」――今井投手は昨年も2桁勝利を挙げていましたが、今年もチームの軸として期待をしていますか?豊田「成績もそうですし、今年も精神的な柱としてチームを引っ張ってほしいなと思います」――今年は平良海馬投手が再び抑えを務めるということで、後ろに平良投手がいると安心感が違いますか?豊田「近年は7回、8回、9回のイニングをしっかり抑え込まないと勝てなくなってきているので、平良が抑えに回ってくれるということは、7回と8回をどうやって平良につなげるかを考えながらやっていきたいと思います」※インタビュアー:文化放送・高橋将市アナウンサー
え?シャドーピッチングやけど光成フォーム変えるんか?
埼玉西武ライオンズさんはTwitterを使っています 「#豊田清 投手コーチとマンツーマンで体の使い方を確認する #高橋光成 投手! 来季、さらなる進化に向けて黙々とトレーニングを続けます! #埼玉西武ライオンズ #seibulions #所沢秋季練習 https://t.co/W8GvOsTCoK」 / Twitter https://mobile.twitter.com/hawks_official/status/653032066288738304
おかわり動けてるやん
埼玉西武ライオンズさんはTwitterを使っています 「サブグラウンドで行われた投内連係に #中村剛也 選手も参加!「いつもよりみんな緊張感があったね!」と #豊田清 投手コーチ!キャンプ終盤、チームの結束力も上がってきているようです! #埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷春季キャンプ https://t.co/ltVAvNPpuD」 / Twitter https://mobile.twitter.com/lions_official?ref_url=https%3a%2f%2fwww.seibulions.jp%2findex.html