
【サイクリング3-3】長瀬海岸を散策して三高港へ、11時の船で移動 (広島県 2024.8.12)
【サイクリング3-3】長瀬海岸を散策して三高港へ、11時の船で移動 (広島県 2024.8.12)【 0.20ヒューマンビーチ長瀬 2.37海の中へ 9.52中町港 12.14高田港 19.20三高港 】 長瀬海岸のヒューマンビーチ。晴れて青い空と海。防波堤を歩きました。そして海の中へ。遠浅。小さな魚。肩まで浸かって水面からカメラで撮影。おだやかな波。野登呂山や古鷹山が見えます。カキ筏がありました。まだ10時ころ。これから人が増えそう。セミの声。海岸をあとにして、中町港・高田港と通過して三高港へ。お盆ダイヤで船便が多いです。ちょうどきた11時の船で移動。江田島市滞在が3時間20分。ちょっともったいなかったかな。でも暑い夏なので、帰って休みます。※すでに公開したつもりができてませんでした。 遅くなりましたが3-3です。江田島と能美島のサイクリング。予定3-1船で切串港、そして世上へ⇒ https://youtu.be/KQ3wSDuk-Ao3-2江田島世上から能美島へ ⇒ https://youtu.be/ZxNbDvuLpzA夏!、宇品港から切串港へ ⇒ https://youtu.be/K3cSbvy6Akshttps://sancyou.com/vetajimasaiku3.htmlBGM 波の笑顔
Biking Japan
【サイクリング3-2】江田島の世上から、能美島の能美へ (江田島市 2024.8.12)
【サイクリング3-2】江田島の世上から、能美島の能美へ (江田島市 2024.8.12)【 0.28海 2.42古鷹山登山口 5.35八幡宮鳥居 o(^▽^)o 9.40海見る 10.50大柿町入 13.30能美町入 】 切串港から江田島の世上にサイクリングしてきました。一番体力がいる峠を越えたからちょっと安心。江田島湾を眺めます。そしてまた上り坂。古鷹山登山口を通過して江田島町中央へ。コンビニや自衛隊の学校があります。とにかく南にサイクリング。4回くらい通っているけど 楽しく走行できました。まだ狭いところがあるので注意です。藤三で買物をして能美島の能美地区に入りました。このあと長瀬海岸を見て海に入ってみます。動画は次の3-3です。 予定3-1船で切串港、そして世上へ ⇒ https://youtu.be/KQ3wSDuk-Ao3-3長瀬海岸を散策して三高港 ⇒ https://youtu.be/DX06uke_-8k夏!、宇品港から切串港へ ⇒ https://youtu.be/K3cSbvy6Aks平和公園と比治山サイクリング ⇒ https://youtu.be/8nb-7NM2JnQhttps://sancyou.com/vetajimasaiku3.htmlBGM Locally Sourced
Biking Japan