にっぽん縦断 #こころ旅#田中美佐子 に変わってから電動アシスト自転車に変わっててワロタ。そうなると大分感じが変わってくる。

#田中陽希 がやっていた、百名山を人力だけで登るやつも、海を渡るのにカヌーを使ってて、カヌーを運ぶのは自動車なんだから、だったら山から山への移動は軽装の自転車でいいんじゃないかと思った。山を降りたらサポートカーが待っていて、そこで自転車を受け取り、次の山まで自転車で行く。
登山の装備なんかも車を使って登山口に送ったりしているわけだし。
ただ、そうすると、これもまた感じがだいぶ変わってくる。なんとなく苦労している感じが必要なようだ。

#K2 で滑落したの、#平出和也#中島健郎 だったのか。
平出和也は、#グレートトラバース#田中陽希 を楽々撮影してしまうすごいカメラマンとして知っていた。
中島健郎は、あのねっとりとしたしゃべりが嫌いだったな。ヒマラヤトレイルを旅する番組に出てたが。
今の時期のK2で亡くなるということは、未踏ルートを登っていたということか。
どんどん危険にチャレンジして行って、死ぬまでやっちゃうということなのか。