
JTA那覇~桃園線、燃油サーチャージは「日本~韓国/極東ロシア」と同区分に。12月からの適用額は2500円
JALとJTA(日本トランスオーシャン航空)は、沖縄~台北・高雄の路線について、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を12月3日発券分から「日本~韓国・極東ロシア」と同区分にする。これまでは「日本~東アジア(除く韓国・モンゴル)」の区分としていた。
トラベル Watch
ANA、12月~2026年1月発券分の燃油は据え置きに。タイ・シンガポール1万3700円、韓国2800円
ANAは、12月1日~2026年1月31日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を据え置くことを発表した。
トラベル Watch
JAL、12月~2026年1月発券分の燃油サーチャージは据え置き。韓国2500円、タイ・シンガポール1万3000円
JALは、12月1日~2026年1月31日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を据え置くことを発表した。
トラベル Watch
ANA、10~11月発券分の燃油サーチャージ引き上げ。ハワイ1万7600円、韓国2800円
ANAは、2025年10月1日~11月30日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を引き上げることを発表した。
トラベル Watch
JAL、10~11月発券分の燃油サーチャージを引き上げ。ハワイ1万6000円、韓国2500円に
JALは、2025年10月1日~11月30日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を引き上げることを発表した。
トラベル Watch
ANA、8~9月発券分の燃油サーチャージ値下げ。ハワイ1万4900円、韓国2200円
ANAは、2025年8月1日~9月30日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を引き下げることを発表した。
トラベル Watch
JAL、8~9月発券分の燃油サーチャージは最大8000円の引き下げ。ハワイ1万3500円、韓国2000円
JALは、2025年8月1日~9月30日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を引き下げることを発表した。
トラベル Watch
ZIPAIR、成田発4路線のセール。ソウル8000円から、バンコク1万6500円から
ZIPAIR Tokyoは、アーリーサマーセールを4月17日まで実施している。対象搭乗期間は5月6日~7月20日。
トラベル Watch
ANA、2~3月発券分の燃油サーチャージを値上げ。ハワイ1万8500円、欧米豪2万9000円
ANAは、2025年2月1日~3月31日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額を引き上げることを発表した。
トラベル Watch
JAL、2025年2月~3月発券分の燃油サーチャージ引き上げ。ハワイ1万8500円、韓国3000円に
JALは、2025年2月1日~3月31日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の適用額について、引き上げを行なう。
トラベル Watch