おおお、有田優勢!
>このまま萩生田光一を落選させてくれ #東京24区
これ落選運動だからいいよな?
【替え歌 世界が終わるまでは...】自民党あるある 選挙が終わるまでは... #解散総選挙 #自民党 #萩生田 #2000万円問題 #東京24区 https://www.youtube.com/watch?si=7VLJ7FLlTDBMj2Cg&v=9KEJHlHcs5I&feature=youtu.be @YouTubeより
Live!◆有田芳生街宣◆激戦!八王子(東京24区)衆院選2024◆連続配信
#衆議院選挙 #有田芳生 #東京24区 #ラスボスを倒せ
https://www.youtube.com/watch?v=Ac0O9FZSL4Y
https://x.com/momotro018/status/1849323279271837810?s=12&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA
皆さん忘れてる様なので蒸し返すが、公表されてる裏金額はあくまで「時効内の5年間分」であって、例えば #埼玉14区 #三ツ林ひろみ は議員歴で試算すると6000万円。#東京24区 #萩生田光一 に至っては9000万円の試算になる。「20年以上前からの自民党の慣例である組織的脱税犯罪」という事実を忘れるな。(桃太郎+)
from 政治家を追え ~ 落選運動ポータルサイト (@sakuradvance X/Twitter)さん
【 政倫審にすら出席しない萩生田議員
次の選挙では絶対に落選させなければいけないですね
前回の落選時は加計学園で先生してましたよね?
今度も教育者へ転身?
#萩生田光一 衆議院議員( #東京24区 #自民 )ってこんな人です | 政治家を追え~落選運動ポータルサイト👇
https://sakuradvance.com/2019/09/hagiudakouichi/ 】
↑
https://x.com/sakuradvance/status/1764265992153378849?s=46
#恋愛フロップス 評では「二次元美少女」の猥雑さについて言及しましたが、この問題関心は昨年の #東京24区 評にも通じています。本邦の「美少女」への傾倒、すなわち「カリスマ的支配」ならぬ「美少女的支配」という不文律は今こそ真剣に問い直されてしかるべきでしょう。
(昨年末の振り返りより引用)
「トロッコ問題」という賢しらな単語で視聴者を釣りつつ、熟議民主主義的な方向性を示した標題作は貴重である。ただ、意思決定が「美少女」頼みになってしまうという決定的な弱点も抱えており、「美少女」表象という「危険ドラッグ」を考える契機にもなった。
https://note.com/iovis_takahasius/n/n251e20d892b5
はじめに 道徳をめぐる考察は孤独な作業ではなく、社会全体で取り組むべき試みなのである。それには対話者――友人、隣人、同僚、同郷の市民など――が必要になる。ときにはそうした対話者が実在せず、想像上の存在のこともある。自問自答する場合などがそうだ。しかし、われわれは内省だけによって正義の意味や最善の生き方を発見することはできない。 (マイケル・サンデル(鬼澤忍訳)『これからの「正義」の話をしよう: いまを生き延びるための哲学』早川書房、2010年、41-42頁) 2022年4月に放送が終了したTVアニメ『東京24区』はいまどき珍しく、熟議民主主義的な話し合いの方向を指し示す作品であ