「FDAひがし/きた北海道フリーパス」2025年度も継続販売。JR乗り放題+新千歳空港お買い物券1000円分 - トラベル Watch - WACOCA NEWS

 JR北海道とFDA(フジドリームエアラインズ)は、タイアップ商品「FDAひがし/きた北海道フリーパス」を2025年度も継続販売すると発表した。新千歳空港駅の指定席券売機、話せる券売機で取り扱う。

WACOCA NEWS
「FDAひがし/きた北海道フリーパス」2025年度も継続販売。JR乗り放題+新千歳空港お買い物券1000円分 – トラベル Watch

 JR北海道とFDA(フジドリームエアラインズ)は、タイアップ商品「FDAひがし/きた北海道フリーパス」を2025年度も継続販売すると発表した。新千歳空港駅の指定席券売機、話せる券売機で取り扱う。  道東・道北エリアの特急・普通列車(普通車自由席)が3~4日間乗り放題になるJR線フリーパスと、新千歳空港4階「アミュージアムショップフライヤーズ」で利用できるFDAグッズお買い物券1000円分がセットになったお得なきっぷ。普通車指定席も指定階数まで追加料金なしで利用できる。  FDAグッズお買い物券の有効期限は、フリーパス購入日を含む7日間。利用の際は、有効期間内に新千歳・丘珠空港を発着するFDA便搭乗券の提示が必要。 FDAひがし北海道フリーパス 販売期間: 2025年4月1日~2026年3月31日 利用期間: 2025年4月1日~2026年4月4日 有効期限: 連続する4日間(普通車指定席の利用は5回まで) 運賃: 大人2万810円、25歳以下1万6950円 対象エリア: 釧路、根室、帯広、網走など ※4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~2026年1月6日は利用対象外 FDAきた北海道フリーパス 販売期間: 2025年4月1日~2026年3月31日 利用期間: 2025年4月1日~2026年4月3日 有効期限: 連続する3日間(普通車指定席の利用は4回まで) 運賃: 大人1万6670円、25歳以下1万3990円 対象エリア: 稚内、旭川、富良野・美瑛など ※4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~2026年1月6日は利用対象外  購入者特典として、駅レンタカーの割引や対象店舗でのプレゼントなども用意している。詳細は4月1日以降、JR北海道の公式サイトで公開予定。 FDAひがし北海道フリーパスのフリーエリアFDAきた北海道フリーパスのフリーエリア利用イメージ

WALK NEWS
「FDAひがし/きた北海道フリーパス」2025年度も継続販売。JR乗り放題+新千歳空港お買い物券1000円分

 JR北海道とFDA(フジドリームエアラインズ)は、タイアップ商品「FDAひがし/きた北海道フリーパス」を2025年度も継続販売すると発表した。新千歳空港駅の指定席券売機、話せる券売機で取り扱う。

トラベル Watch

太平洋フェリー、スマホ画面が搭乗券・ルームキーになる「スマート乗船」開始。車両なしなら手続きなしで乗船口へ行ける
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1656940.html

#travel_watch_impress #搭乗券 #太平洋フェリー #フェリー #ルームキー #スマート乗船 #モバイルQR #旅の方法 #船旅 #旅の情報 #サービス #旅行 #観光

太平洋フェリー、スマホ画面が搭乗券・ルームキーになる「スマート乗船」開始。車両なしなら手続きなしで乗船口へ行ける

 太平洋フェリーは、モバイルQR搭乗券による乗船手続きの簡略化と搭乗券QRを使って個室と女性専用室の鍵を解錠することができる「スマート乗船」を1月26日から導入する。

トラベル Watch