ホムセンで見かけたミニミニ多肉さんたちの植え替えをしました〜
・月兎耳(カランコエ)
・桃美人(パキフィツム)
どちらも1号鉢みちみちになっていたので、ほぐした根をある程度残しておきました。
いつのまにか作業部屋に多肉ゾーンができつつあります…
あと小鉢を2つ置けるね?
ホムセンで見かけたミニミニ多肉さんたちの植え替えをしました〜
・月兎耳(カランコエ)
・桃美人(パキフィツム)
どちらも1号鉢みちみちになっていたので、ほぐした根をある程度残しておきました。
いつのまにか作業部屋に多肉ゾーンができつつあります…
あと小鉢を2つ置けるね?
小鉢組もちゃんと元気ですのよ〜
7/18に来たオブツーサ
→まだツヤプルではないが、来た当初より葉っぱに丸みが出てきて窓の透明度もあがった
100均ヘラクレス
→再植え替え後に葉っぱの枯れが止まり、なんとか夏越しできそう
100均パロディア
→再植え替え後も特に変化なし?
この子はホント表情がわからん…ww
逆光はっぱアップ。
窓の透け感にもそれぞれ個性があってイイ…!
・花鏡の裏窓
・トランスルーセントの網目状の葉脈
・オブツーサの丸窓
・十二単衣のつくつく(これだけ硬葉系で透けないので順光)
ハオルチア(&ハオルチオプシス)が3鉢やってきました〜
右から
・花鏡
・十二単衣
・トランスルーセント
すご…どの株もしっかり元気で、子吹きもしている様子だし
かわいくて美しい…✨
大事にそだてよう…
Agave univittata 'Quadricolor' (五色万代) pupping from the bottom ‼️😅
Astrophytum capricorne var. niveum flowering 🎉
#succulents #多肉植物 #astrophytum #cactus #plants #bloomscrolling
My graptos are practically glowing 🌟
Aloe castilloniae flowering and pupping, oh my!