熱中症🥵警戒アラート!

…ところでまだ開けてないんですか

#今日の琉金
#カメ
#メダカ
#マストドン水槽部
#fedibird

ダイソーにプラ水槽と、 #マストドン水槽部 がみんな持ってる例のスポイトが

思い切って水槽飾りを掃除、ふき取り、丸洗いしたら、スジシマドジョウがヒレをこんなめいっぱい広げてご機嫌な様子に!

コケがこびりついていて大変だったけどやった甲斐あったなー  

#マストドン水槽部

雲は多めだからまたゴロゴロか?午後は
#今日の琉金
#マストドン水槽部
#fedibird
餌をよく食べるからどんどん大きくなるメダカ
#マストドン水槽部
#メダカ
×
メダカ稚魚
明らかに今朝よりデカくなってて、やっぱり外で育てるだけで全然違うなってなってる
#マストドン水槽部
#アクアリウム
#メダカ

昨年の稚魚たちよりなんとなくだけど体格がいい気がする
なんの差なのかよくわからないけど、昨年の稚魚は室内産卵個体の卵だったせいか

今シーズンのは屋外で産ませた卵だけど、なんか差を感じる

メダカに関しては外で太陽浴びてるやつと、室内で飼育されてるやつで、全く体格が違ってくるんよな
室内飼育してる、メダカってあんまり水面付近で泳がなくなるけど、屋外飼育のメダカはほぼ水面付近で生活してるから、紫外線を浴びて骨が丈夫になるのだろうとは思う
メダカは室内飼育なら、ほんとは爬虫類のUVランプ位当ててやったほうがいい気がする
当てなくても別に死にはしないけど、体つきが貧相になるのはそうなんだよなやっぱり