#コミックマーケット103 で完売した、
「声優ラジオで採用されているメールの書き方共有します。」
という本を増刷しました。
夏のコミケでも出しますが、通販で購入ご希望の方は下記のURLからどうぞ。
https://konohamoero.booth.pm/items/5850853
■紙の本版■声優ラジオで採用されているメールの書き方共有します。 - このはも - BOOTH

2023年12月のコミックマーケット103で頒布した新刊『声優ラジオで採用されているメールの書き方共有します。』の『紙の本版』です。本文8ページ。 ※この本を購入される際の注意事項※ 1.本の内容を参考にメールを投稿しても、採用される保証はありません。 2.本に書いてあることを全部マネするのはしんどいのでやめた方がよいです。 (「あとがき」もご参照ください)

#コミックマーケット103 で売った本 #C103 #コミケ - 木の葉燃朗の360365

#コミックマーケット103 で自分が執筆して頒布した本も振り返ります #C103 #コミケサークル名:このはも https://webcatalog.circle.ms/Circle/18003784...

木の葉燃朗の360365
#コミックマーケット103 で買った本 #C103 #コミケ 【いろいろ編】 - 木の葉燃朗の360365

#コミックマーケット103 で買った本をテーマごとにまとめました。#C103 #コミケ 【いろいろ編】...

木の葉燃朗の360365
#コミックマーケット103 で買った本 #C103 #コミケ 【旅もの編】 - 木の葉燃朗の360365

#コミックマーケット103 で買った本をテーマごとにまとめました。#C103 #コミケ 【旅もの編】...

木の葉燃朗の360365
#コミックマーケット103 で買った本 #C103 #コミケ 【文房具編】 - 木の葉燃朗の360365

#コミックマーケット103 で買った本をテーマごとにまとめました。#C103 #コミケ 【文房具編】...

木の葉燃朗の360365

#コミックマーケット103 で売った本 #C103 #コミケ

サークル名:このはも https://webcatalog.circle.ms/Account/Login?ReturnUrl=/Circle/18003784

『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい 2023年冬』

コミケでたくさんのサークルさんの本や活動を見ていて、「続けるって大事だな」と思ったので、声優さんの番組を視聴し続けて、気力と体力がある限りは本を出し続けたいと思います。

ログイン | Comike Web Catalog

コミックマーケットのカタログをWebで閲覧できるサービス。Circle.msが運営。

#コミックマーケット103 で売った本 #C103 #コミケ

サークル名:このはも https://webcatalog.circle.ms/Account/Login?ReturnUrl=/Circle/18003784

『声優ラジオで採用されているメールの書き方共有します。』

「投稿メールの書き方」って、送る方も受け取る方(番組側)もなにがよいかは千差万別だと思うのですが、その千差万別に選択肢のひとつといて参加した方がよいのかなと思って書きました。読んだ方にひとつでもなるほどと思ってもらえれば幸いです。

ログイン | Comike Web Catalog

コミックマーケットのカタログをWebで閲覧できるサービス。Circle.msが運営。

#コミックマーケット103 で買った本 #C103 #コミケ

サークル名:テクノスケープレーベル https://webcatalog.circle.ms/Account/Login?ReturnUrl=/Circle/18016305

『別冊東京エスカレーター 10 エスカレーターマニア、アメリカに行く。』 https://blog.tokyo-esca.com/entry/2023/08/06/172818

エスカレーターマニアの方が、アメリカでエスカレーターを見学した記録。WEBでいつも旅行記とかエスカレーター紹介を読んでいるのだけれど、「記録すること」への情熱が高い。

ログイン | Comike Web Catalog

コミックマーケットのカタログをWebで閲覧できるサービス。Circle.msが運営。

#コミックマーケット103 で買った本 #C103 #コミケ

サークル名:テクノスケープレーベル https://webcatalog.circle.ms/Account/Login?ReturnUrl=/Circle/18016305

『テクノスケープガイド2023冬』

大きな建築物についての写真と文章の本。執筆者の方ごとの切り口があっておもしろい。

ログイン | Comike Web Catalog

コミックマーケットのカタログをWebで閲覧できるサービス。Circle.msが運営。

#コミックマーケット103 で買った本 #C103 #コミケ

サークル名:小町なぎねぎ https://webcatalog.circle.ms/Account/Login?ReturnUrl=/Circle/18004247

『こまっちゃんの同人生活』

旅行記のエッセイマンガとか、『うる星やつら』の二次創作を描かれている方が、コミックマーケット100を記念して同人生活を振り返る4コマ。続けるって偉業だと思う。

ログイン | Comike Web Catalog

コミックマーケットのカタログをWebで閲覧できるサービス。Circle.msが運営。