#洋画
#今見てきた面白い映画

#アイアンクロー

全米トップレスラーだった
#フリッツフォンエリック
叶えられなかった夢を
息子たちに託したけどという
これから選手として
全米でもトップスターになるという時に
次々と息子が死んでいくという
プロレスファンなら
呪われた一家で有名な #エリック一家 の話

家族の中では絶対的な存在の父親
その父親の夢というか、
欲望に振り回される息子たちが
反抗するわけでもなく
逃げるわけでもなく
で、おらが村のスターで
周りからも期待されてしまう
プレッシャーに押しつぶされながらも
家族のために頑張ってる姿が
なんとも言えん映画です

そんな中、
次男の #ケビンフォンエリック
父親、家族、地元の呪縛から
なんとなく逃れていて
家族をなんとか守ろうとするけど
やっぱり逆らえないかなんかで
守りきれないとこに葛藤を感じてるとことかも
なんとも言えない感情を感じます

こんな感じで、
なんとも言えない家族ドラマなんですが
それでもプロレスラーを描いた映画です
80年代プロレスを楽しんでいた人には
たまらないぐらいの再現性です