
イタレリから組み立てキット「イベコ Sウェイ」「ナポレオン アウステルリッツの戦い」「Sd.Kfz.185 戦車回収車」「PaK97/38 対戦車砲」「JAS39 グリペン」が登場! | 電撃ホビーウェブ
プラッツが10月に販売するイタレリの輸入キットをチェック!「イベコ Sウェイ」「ナポレオン アウステルリッツの戦い」「Sd.Kfz.185 戦車回収車」「PaK97/38 対戦車砲」「JAS39 グリペン」の5商品!
電撃ホビーウェブ
すでに“6冠”確定の王者キスが2年連続全予選最速で年間19勝に到達。ハルムも2勝目/ETRC最終戦
すでに王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が自身6回目のチャンピオンを確定させている2024年のETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップは、10月5〜6日にスペイン・ハラマで最終戦を迎え、ここでも土日双方の予選を制覇したチャンピオンが、シーズンの全予選セッションで14回のポールポジションを獲得することに。昨季から継続する“年間予選全セッション制覇”の記録を更新するとともに、双方のオープニングヒートも制覇して年間19勝に到達してシーズンを終えている。
autosport web
これぞ王者の行軍。ノルベルト・キスが週末2勝を挙げ、早くも自身6度目の王座を確定/ETRC第6戦
年間全7戦のシーズンも天王山を迎え、フランスはル・マンのブガッティ・サーキットで第6戦を開催した2024年のETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップは、いつものとおり王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が、昨季から継続する“年間予選全セッション制覇”の記録を堅持し、土日双方のオープニングヒートも制覇して自身6回目のチャンピオンを確定させた。
走行セッション前まで降り注いでいた雨も上がり、風はあるものの上空は晴れというコンディションで迎えた週末最初の予選では、サーキットの長さもありQ3は1周が限界の“一発勝負”と化すなか、すべての車両がトラックリミットを超えることなくラップを完了。シリーズ6冠の“帝王”ことヨッヘン・ハーン(チーム・ハーン・レーシング/イベコ)がいつものように抵抗を試みるも、最後の0.3秒が届かずキスが最初のポールポジションを奪った。
autosport web
連続ポールポジション獲得記録堅持の王者キスが週末2勝、ロドリゲスが総合初優勝/ETRC第5戦
約2カ月のサマーブレイクを経て再開のときを迎えたETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップ第5戦が、8月31日~9月1日にチェコ共和国のアウトドローモ・モストで開催され、予選での優位性を維持した王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が、すぐにタイミングスクリーンのトップに躍り出ることに。
昨季から継続する“年間予選全セッション制覇”の記録を堅持したキスが、土日双方のオープニングヒートを制すると、レース2ではスペイン出身アントニオ・アルバセテ(Tスポーツ・ベルナウ/マン)が今季2勝目を獲得。同じくリバースグリッド採用の最終レース4では、上位クラスを出し抜きChrome(クローム)登録のホセ-エドゥアルド・ロドリゲス(ロボコノーテ・レーシング・トラックチーム/マン)が自身初の総合優勝を果たしている。
autosport web
トラックの聖地に“女帝”降臨。地元ハルムがキャリア通算10勝目、アルバセテも今季初優勝/ETRC第4戦 | 海外レース他 | autosport web
欧州トラックレーシングの"聖地"とも称されるドイツのニュルブルクリンクにて、7月13日~14日に争われたETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップ第4戦は、結果的に開幕から無双状態に突入している王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が、昨季から継続する“年間予選全セッション制覇”の記録を堅持し、土日双方のオープニングヒート(レース1、レース3)を制することに。 しかしリバースグリッド採用の土曜レース2と日曜レース4では、それぞれ新たなウイナーが誕生する待ち望まれた展開となり、土曜は最前列から素晴らしいスタートダッシュを決めたシュテフィ・ハルム(チーム・シュバーベントラック/イベコ)が、シリーズ6冠の“帝王”ヨッヘン・ハーン(チーム・ハーン・レーシング/イベコ)と王者キスを抑えて今季初、キャリア通算10勝目を獲得。日曜もハーンの猛攻を凌いだスペイン出身アントニオ・アルバセテ(Tスポーツ・ベルナウ/マン)が今季4人目の勝者となっている。
autosport web
“王者の行軍”を止めた! ヨッヘンとルーカスのハーン親子が日曜最終ヒートで共闘勝利/ETRC第3戦
開幕戦から王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が無双状態に突入し、土日両日の予選最速から週末4ヒート完全制覇の“グランドスラム”を継続しているETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップだが、その第3戦が6月22日~23日にベルギーのゾルダーで開催されると、現役王者の記録はついに途切れることに。
シリーズ6冠の“帝王”ヨッヘン・ハーン(チーム・ハーン・レーシング/イベコ)と、その息子でクローム登録のルーカスが、日曜のレース4で抜群のチームワークを発揮し、首位の父に対し背後で“防御壁”を務めた息子が迫りくるチャンピオンを抑え切り見事に親子ダブル表彰台を完成させた。
autosport web
王者ノルベルト・キスが開幕“グランドスラム”を再演。連続ポールから4戦4勝を継続/ETRC第2戦
スロバキアリンクで6月8日~9日に開催されたETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップ第2戦は、王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が開幕から2戦連続で歴史的偉業を達成。2006年以来、たったふたりのドライバーによりわずか5回しか記録されていない週末“グランドスラム”を継続し、土日両日の予選最速から週末4ヒート完全制覇を決めている。
autosport web