昨日は9月9日、五節句の中で最もマイナーとされている重陽の節句だったそうです。私も今年……というか昨日初めて知りました。

五節句は、1月7日の人日(七草粥を食べる日)、3月3日の上巳(雛祭り)、5月5日の端午(こどもの日)、7月7日の七夕(まんま七夕)……そして9月9日の重陽があって、重陽の節句には菊酒を飲んだり栗ご飯を食べたりするようです。風流ですね。

写真は菊と竜胆とススキなど。竜胆といえば、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の中にりんどうの花が出てきます。

――カムパネルラ「ああ、りんどうの花が咲いている。もうすっかり秋だねえ。」――

「もうすっかり」ではないかもしれないけれど、秋ですね。


#雑談 #植物 #季節 #菊 #りんどう