南米対決を制したホンダのグエリエリが今季初優勝。ミケリスも選手権リードを拡大/TCRワールドツアー第4戦

 南北アメリカ大陸を南下してブラジルへと入り、7月20~21日にインテルラゴスのホセ-カルロス・パーチェで争われた2024年『FIA TCRワールドツアー』の第4戦は、予選ポールポジション獲得のウルグアイ出身サンティアゴ・ウルティア(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)を撃破し、アルゼンチンが誇る名手エステバン・グエリエリ(ゴート・レーシング/FL5型ホンダ・シビック・タイプR TCR)が今季初優勝を達成。続くレース2ではノルベルト・ミケリス(BRCヒョンデN スクアドラ・コルセ/ヒョンデ・エラントラN TCR)が開幕戦以来の2勝目を飾り、選手権リードを拡大している。

autosport web
今季唯一の耐久戦は新型クプラ・レオンVZ TCRのレイス&フォレスティ組が制覇/TCR南米開幕戦

 南米大陸を舞台とするTCRサウスアメリカ・シリーズと、併催TCRブラジルの開幕戦としてインテルラゴスにて開催されたシーズン唯一の“変則耐久フォーマット”の1戦は、今季より供給が開始された新型『クプラ・レオンVZ TCR』の世界第1号をドライブしたラファエル・レイス/ルーカス・フォレスティ組(W2プロGP)がデビューウインを飾っている。

autosport web
元F1ドライバーの49歳、ノルベルト・フォンタナが『トヨタ・カローラGRS TCR』で参戦へ/TCR南米

 元F1ドライバーであり、日本ではフォーミュラ・ニッポン(現スーパーフォーミュラ)や全日本GT選手権(現スーパーGT)でも活躍を演じたノルベルト・フォンタナが、今週末に開催されるTCRサウスアメリカ・シリーズ開幕戦への出場を表明。自身初のTCR規定ツーリングカーとしてTOYOTA GAZOO Racingアルゼンティーナ(TGRA)製の『トヨタ・カローラGRS TCR』のステアリングを握ることとなった。 「私のレースキャリアに新たなカテゴリーが加わることをとてもうれしく思っている」と、ブラジル・インテルラゴスでの開幕戦を前にコブラ・レーシング・チームとの契約を結んだアルゼンチン出身のフォンタナ。

autosport web